《OTSバースト・オブリビオン》
のバックアップ(No.16)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
《OTSバースト・オブリビオン》
へ行く。
1 (2025-02-09 (日) 09:13:02)
2 (2025-02-09 (日) 11:04:59)
3 (2025-02-09 (日) 20:33:56)
4 (2025-02-10 (月) 02:02:28)
5 (2025-02-10 (月) 09:05:47)
6 (2025-02-10 (月) 19:49:43)
7 (2025-02-11 (火) 16:35:20)
8 (2025-02-11 (火) 21:08:15)
9 (2025-02-23 (日) 07:53:33)
10 (2025-02-23 (日) 17:12:56)
11 (2025-03-05 (水) 22:07:52)
12 (2025-03-11 (火) 21:35:07)
13 (2025-03-13 (木) 16:05:41)
14 (2025-03-27 (木) 12:58:38)
15 (2025-04-21 (月) 12:04:45)
16 (2025-06-14 (土) 11:47:55)
17 (2025-06-30 (月) 13:01:44)
18 (2025-07-02 (水) 05:45:10)
19 (2025-07-03 (木) 17:47:34)
《
OTS
(
アウターバース
)
バースト・オブリビオン》
†
(正確なテキスト判明までお待ちください。)
戦慄のアウターバース
で登場する
カード
。
原作・アニメにおいて―
アニメゴーラッシュ!!で【OTS】を使用する翁丁臼とドールがそれぞれ使用するエース
モンスター
。
初登場は「ユウディアスvs翁丁臼」(1戦目)であり、
《OTSバグファンガス》
・《OTSニードルメイカー》を
リリース
し
アドバンス召喚
された。
手札
の《OTSシルフィー・セイファート》を
コスト
に
効果
を
発動
し、その《OTSシルフィー・セイファート》を
蘇生
させる。
そして《OTSシルフィー・セイファート》・
フィールド魔法
《OTSリバース・ドメイン》の
効果
で
強化
された後、
《エターナル・ギャラクティカ・オブリビオン》
を
戦闘破壊
した。
次
ターン
にユウディアスの
通常魔法
《フューリー・ノヴァ》で
破壊
対象に選ばれたが、《OTSリバース・ドメイン》で
効果破壊
耐性
があるため
破壊
されなかった。
最終的に《トランザム・ディスカルマ・ライナック》に
弱体化
されて
戦闘破壊
され翁丁臼は敗北した。
攻撃
名は「真・戦乱離別葬送撃」。
召喚
口上は「鳴かぬなら、鳴かせてバーストひとねむり。浮世の夢は、暁の空。《OTSバースト・オブリビオン》!」。
前半は織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑を例えた歌の中で、豊臣秀吉の「鳴かぬなら鳴かせてみせようほととぎす」に基づいている。
後半は徳川家康の辞世の句「嬉しやと
二度
(
ふたたび
)
覚めて一眠り浮世の夢は暁の空」に基づいている。
効果
で
ギャラクシー族
に変更した時に
《ギャラクティカ・オブリビオン》
に似た青い色へ姿が変化した。
これについてユウディアスに「偽りの
オブリビオン
か?」と問われた際に、翁丁臼は「偽りであろうと真実であろうとオブリビオンはオブリビオンだ」とはぐらかしている。
同作ではこの
カード
を
素材
指定する
《OTSエンドレス・ドゥーム・オブリビオン》
が登場している。
また、同作で登場した
罠カード
《OTSユニティ・ガード》の
イラスト
に描かれている。
↑
関連カード
†
テキスト不明カード
OTS
↑
収録パック等
†
戦慄のアウターバース
RD/KP22-JP0XX