効果モンスター 星10/地属性/恐竜族/攻2400/守1700 このカードはモンスター(恐竜族)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、 その攻撃力をターン終了時まで800ダウンする。 その後、自分の墓地のマキシマムモンスター(恐竜族)1体を選んで手札に加える事ができる。
悠久のギャラクティカで登場する地属性・恐竜族の最上級効果モンスター。
恐竜族1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる効果外テキスト、デッキトップを墓地へ送る事で、フィールドのモンスター1体の攻撃力を弱体化し、その後恐竜族のマキシマムモンスター1体をサルベージできる効果を持つ。
恐竜族1体でアドバンス召喚できるため攻撃力の高い上級モンスターのように扱える。
自身も《収集のプラチナドン》でサルベージでき、そのままあちらをアドバンス召喚できるので無駄がない。
また、マキシマムモンスター同士の戦闘が苦手な【恐竜族】では盤上のリセット・立て直しのためのアドバンス召喚にも適する。
モンスター効果は単体弱体化。
数値は800と高めで最上級モンスターとしては低めの攻撃力を補える。
自身のレベルの高さから罠カードによる妨害を受けづらく、攻撃に関しては信頼できる性能と言える。
自分のモンスターに対しても使用でき、この場合は相手モンスターがいない状況でも後半のサルベージを適用できる。
後半の効果はサルベージ。
《大恐竜駕ダイナ-ミクス》のパーツをサルベージしてマキシマム召喚に繋げやすくなる。
《恐竜駕ダイナ-トプス》をリリースしてアドバンス召喚すればあちらのサルベージと合わせて2枚のパーツを確保できる。