花牙分身(かげぶんしん)

通常魔法
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(植物族)1体を選ぶ。
選んだモンスターのレベル以下のレベルを持つ、
自分の墓地の通常モンスター(植物族)を2体まで選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5)がいる場合、
さらに相手フィールドの表側表示の通常モンスター(レベル7以上)を全て破壊できる。

 デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!で登場した通常魔法
 手札1枚をデッキボトム戻す事で、選んだ植物族通常モンスター以下のレベル植物族通常モンスターを2体まで蘇生し、自分フィールドレベル5がいれば更に相手レベル7以上の通常モンスターを全て破壊できる効果を持つ。

 2:2交換ではあるが一度に2体のモンスター蘇生できるため、アドバンス召喚リリースコストの用意ができる。
 さらにデッキボトムを操作できるため《希花牙のアイリス》《ネオ・プランディッシュ》とのコンボにも使える。
 蘇生範囲は選んだモンスターに依存するが、同じレベル蘇生できるので下級モンスターを選べば蘇生先がいないということも起こりにくい。
 レベル5以上も蘇生できるが、現状は《雪花牙ブランドブラン》のみであり、それを3枚積む上にフィールドに用意する手段も必要になるので事故率は上がる。

 後半の効果レベル7以上の通常モンスター全体除去
 条件にはレベル5以外の制限は無いが、植物族シナジーのあるモンスターもいないため選択に悩む。
 植物族では《雪花牙ブランドブラン》のみであるが、前半の効果蘇生先でもあるので無理なく条件を満たしやすい。
 他の種族では《ソニック・イェーガー》《ネクメイド・ナナ》《サイバー・ドラゴン》辺りは汎用的なカードとなる。
 リターンは大きいが、除去できるかは相手デッキに左右されるため狙える時に狙えればと言ったところ。
 もちろんそのためだけに《雪花牙ブランドブラン》を採用しても重くなるだけなので、《花牙縫い》等の他に対応するサポートカードも併せて投入したい。

 植物族通常モンスター蘇生であれば《花牙胞子》も存在する。
 あちらはレベル4以下で1体のみであるが、フィールドモンスターを必要としないので単に蘇生を行うならばアドバンテージ量が同じで条件が緩いあちらに軍配が上がる。
 こちらはレベル5以上の蘇生ができる、全体除去がある、メインフェイズデッキボトムを操作できる、サポートカードが存在するといった点で勝るため、蘇生以外の効果や他のカードとのコンボを意識して投入したい。

関連カード

サポートカード

イラスト関連

収録パック等

外部リンク


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS