黄泉(よみ)ガエル/Treeborn Frog》

効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 100/守 100
(1):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「黄泉ガエル」が存在しない場合、
自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果は自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動と処理ができる。

 SHADOW OF INFINITY?で登場した水属性水族下級モンスター
 自分スタンバイフェイズ?自分フィールド同名カード魔法・罠カードが存在しない場合に自己再生?する誘発効果?を持つ。

 容易な発動条件?で繰り返し自己再生?可能なモンスターで、それゆえに様々な活用法を持つ無限コスト?である。
 召喚権?を温存できるのも利点であり、古くは【帝コントロール】?【光と闇の竜】?等でアドバンス召喚のサポートとして活躍し、その後もシンクロ召喚?レベル調整やリンク素材?として使われる。

 また、1ターンに1度?の制限は無いため、スタンバイフェイズ?中に《エネミーコントローラー》?コントロール奪取効果《リンクリボー》?自己再生?効果等のコストに使えば、即座に自己再生?させて一瞬で2体のリリースを用意できる。

 当然墓地にいなければ何も始まらないので、《おろかな埋葬》?《ジェネクス・ウンディーネ》?《鬼ガエル》?等で素早く墓地へ送る事が先決である。
 《ワン・フォー・ワン》?リクルート?したり、《サンダー・ブレイク》?などの手札コストに使うのも効果的である。

 ただし、発動条件?の関係上、発動タイミングを選ぶ全般、特にカウンター罠?とは折り合いが悪く、《昇天の角笛》?コストには使いづらい。
 同様にフィールドに残る永続カード全般も折り合いが悪く、特に【ペンデュラム召喚】?系列のデッキとは相性最悪と言っていい。
 そのため、採用する魔法・罠カードは、通常魔法フリーチェーン?のものを中心にしたい。

 また、当然ながら《次元の裂け目》?等の除外?カードに弱く、《D.D.クロウ》?《墓穴の指名者》?等に狙い撃ちされやすい。
 そのため、《D・D・R》?《アーティファクト-ロンギヌス》?等で対策したい。
 他にも、《転生の予言》?等によってデッキに戻す?形で墓地から排除しに来るケースもあるため、このカード1枚に依存するよりは、いくつかのリリースギミックを用意しておくと良いだろう。

関連カード

―《黄泉ガエル》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:「自分フィールド魔法・罠カードが存在しない場合」とはフィールドゾーンペンデュラムゾーン?も含みますか?
A:含みます。
  自分フィールド魔法魔法カード扱いのペンデュラムモンスター?コントロールしている時は条件を満たしません。(14/03/21)

Q:自分スタンバイフェイズ?自分墓地にこのカードが複数存在した場合、このカードを複数特殊召喚できますか?
A:いいえ、特殊召喚できるのは1体だけです。

Q:《天罰》?《死霊騎士デスカリバー・ナイト》?《光と闇の竜》?効果無効にされた場合、同一ターン中に再度この効果発動することはできますか?
A:いいえ、墓地発動した《黄泉ガエル》の効果無効にされたり不発?になった場合、そのターン中は同じ《黄泉ガエル》は効果発動できません。
  なお、墓地に複数枚《黄泉ガエル》が存在する場合、無効不発?になっていない《黄泉ガエル》を同一ターン発動することは可能です。(14/04/04)

Q:自身の効果特殊召喚に成功した?《黄泉ガエル》が、《激流葬》自分《エネミーコントローラー》?等でスタンバイフェイズ?中に墓地へ送られた?場合、墓地へ送られた?《黄泉ガエル》は再度効果発動できますか?
A:はい、その場合は発動できます。(14/04/04)

Q:《冥界の魔王 ハ・デス》?など戦闘破壊したモンスター効果無効化する効果を受けた場合、《黄泉ガエル》は効果発動することはできますか?
A:発動できますが、効果処理時?無効になります。(13/07/31)

Q:罠モンスター?が存在するときにこのカードの効果発動できますか?
A:いいえ、発動できません。

Q:自分墓地に存在する《黄泉ガエル》の効果相手フィールド《王宮の弾圧》?効果によって無効にされました。
  そこで改めてもう一度《黄泉ガエル》の効果発動する事はできますか?
A:自己再生?効果無効にされた場合、そのターン中は同じ《黄泉ガエル》の効果発動することはできません。(14/04/04)

Q:このカード特殊召喚する効果チェーン?をして自分手札から速攻魔法?発動し、効果処理時?自分フィールドにその魔法カードが存在する場合、特殊召喚する効果適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(13/06/26)

Q:《王虎ワンフー》?によって、自身の効果特殊召喚した《黄泉ガエル》が破壊されました。
  そのスタンバイフェイズ?中にまた《黄泉ガエル》の効果発動する事はできますか?
A:発動特殊召喚することはできますが、無意味に繰り返すことは遅延行為と取られます。(16/04/14)


&tag(《黄泉ガエル》,効果モンスター,モンスター,星1/水属性/水族/攻100/守100,ガエル,);


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS