ギャンブル
のバックアップ(No.2)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
ギャンブル
へ行く。
1 (2020-09-27 (日) 00:30:01)
2 (2020-09-27 (日) 04:36:42)
3 (2020-11-18 (水) 19:57:09)
4 (2020-12-02 (水) 11:52:13)
5 (2022-10-19 (水) 18:01:48)
6 (2023-02-12 (日) 11:05:32)
7 (2023-02-16 (木) 20:29:32)
8 (2023-04-25 (火) 04:21:59)
9 (2023-06-02 (金) 15:11:05)
10 (2023-07-23 (日) 08:16:08)
11 (2023-07-24 (月) 21:35:18)
12 (2023-10-23 (月) 06:02:24)
13 (2024-01-14 (日) 09:21:36)
14 (2024-01-14 (日) 16:04:26)
15 (2024-01-15 (月) 11:48:09)
16 (2024-01-18 (木) 15:58:52)
17 (2024-06-11 (火) 23:21:45)
18 (2024-06-12 (水) 11:42:29)
19 (2024-08-24 (土) 13:30:03)
20 (2024-09-22 (日) 23:15:20)
21 (2024-12-23 (月) 19:59:42)
ギャンブル
†
不確定要素を含む
効果
を持つ
カード
の総称。
「遊☆戯☆王」原作では
OCG:《時の魔術師》
などの「ギャンブル」
カード
が存在し、
遊戯王OCG
でも黎明期よりサイコロやコイントスの要素を持ったギャンブル
カード
が実装されていた。
ちなみに
ドロー
も不確定要素と言えばそうなのだが、こちらはギャンブルと扱われる事はない。
原作・アニメにおいて―
遊戯王SEVENSにおいて、猫山シュレディンガーが【ギャンブル】の要素を組み込んだ【
獣族
】を使用している。
↑
関連リンク
†
用語集