《セブンスロード・ソーサラー》

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1300/守 100
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター3体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以下/魔法使い族)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、
さらに自分の墓地の「セブンスロード・ウィッチ」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

 デッキ改造パック 創造のマスターロード!!で登場した闇属性魔法使い族下級効果モンスター
 自分フィールドモンスター3体と引き換えに墓地レベル7以下の魔法使い族蘇生し、さらにそれが《セブンスロード・マジシャン》ならば追加で《セブンスロード・ウィッチ》蘇生する効果を持つ。

 蘇生先の選択肢は広いが、このモンスターを含む3体ものモンスターを消費するため、基本的には追加効果を狙える《セブンスロード・マジシャン》蘇生することになる。
 《セブンスロード・マジシャン》《セブンスロード・ウィッチ》が並ぶため、《マスター・オブ・セブンスロード》フュージョン召喚の準備が整う。
 このモンスター墓地に送られることで《マスター・オブ・セブンスロード》攻撃力上昇が狙え、同時に墓地に送るモンスター闇属性魔法使い族で固めておけば更なる上昇を期待できる。
 特定のモンスター2体が墓地に要求されるのが難点であるが、《マスター・オブ・セブンスロード》に特化したデッキであれば1体目のあちらをフュージョン召喚した後の除去に対するリカバリーとしても運用できる。

 あるいは純粋に《セブンスロード・マジシャン》に特化したデッキで採用するのも手。
 このモンスター効果で複数の属性モンスター墓地に送れば、あちらの攻撃力上昇が狙える。
 この場合は《セブンスロード・ウィッチ》の蘇生はおまけ程度となるが、元々《セブンスロード・マジシャン》と相性のいいカードなので無理な構築にはなりにくいだろう。

関連カード

収録パック等


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS