効果モンスター 星4/地属性/恐竜族/攻 700/守1200 墓地にいるこのカードのカード名は「ナリキング・レックス」になる。 【条件】自分の墓地のモンスターが恐竜族のみで、 自分の墓地にレジェンドモンスターまたは「成金ゴブリン」がある場合に発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 その後、自分の墓地に「成金ゴブリン」がある場合、自分は1枚ドローできる。
戦慄のアウターバースで登場する地属性・恐竜族の下級効果モンスター。
墓地で《ナリキング・レックス》として扱う効果外テキスト、自分墓地のモンスターが恐竜族且つレジェンドモンスターまたは《成金ゴブリン》がいる場合という条件、相手モンスター1体を破壊し、更に墓地に《成金ゴブリン》があれば1枚ドローできる効果を持つ。
墓地で《ナリキング・レックス》として扱うため、《奇跡の超進化》等を用いることで《ハイパー・ナリキング・レックス》のフュージョン召喚に利用できる。
条件から、純【恐竜族】且つレジェンドモンスターまたは《成金ゴブリン》を採用する必要がある。
どちらにしてもレジェンドカードの枠を指定するため、構築はかなり縛られる。
条件が厳しい代わりに、下級モンスターでレベル指定の無いモンスター除去と効果は非常に優秀。
更に、《成金ゴブリン》の方で条件を満たせば追加ドローも可能なので、下級モンスターでは破格のアドバンテージを得られる。
総じて、構築を縛り且つ事前の墓地肥やしが必要という手間が必要な代わりに、得られる最大限のリターンも大きいというカードである。
特に、単体のカードパワーはレジェンドカードの中では力不足の《成金ゴブリン》を採用するということは、他の強力なレジェンド魔法カードを見送るということでもあり、デメリットは小さくない。
前者のデメリットを鑑みて採用を見送るか、後者のメリットを目当てに採用するかが分かれると言える。
―イラスト関連