竜帝家臣(りゅうていかしん)ドラーヘ》

効果モンスター
星3/水属性/幻竜族/攻 800/守1000
【条件】自分のEXデッキにカードがない場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。
このターンに自分がモンスターを特殊召喚していない場合、
さらに自分の墓地の「幻竜帝リンドルム」または「竜帝リンドルム」1体を選んで手札に加える事ができる。

 ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋で登場する水属性幻竜族下級効果モンスター
 エクストラデッキカードが無い場合にデッキトップ墓地へ送る条件、自身のレベルを2つ上げ、このターン特殊召喚を行っていないのならば、《幻竜帝リンドルム》《竜帝リンドルム》サルベージできる効果を持つ。

 サルベージ対象とも共通する、エクストラデッキカードが無いという条件から、【帝王】用のカードとなる。

 効果により自身はレベル5となり、レベル帝王アドバンス召喚の際にこのカード1体のリリースで済む。
 他の場面でも自分レベルを上げられる下級モンスターとして扱えるが、その場合は《ツイン・クールスター》の方が汎用性が高いため優先度は低い。

 また、このターン特殊召喚を行っていない場合には、《幻竜帝リンドルム》《竜帝リンドルム》サルベージ可能。
 いずれもこのカードのみのリリースアドバンス召喚でき、そのためのコストデッキトップのみと非常に軽いため、セット採用の価値は高い。
 このカード手札に有り、《幻竜帝リンドルム》《竜帝リンドルム》墓地に有る状況を積極的に作れるデッキが理想だろう。

 帝王関連のカードでは下級モンスターにアクセスしにくいため、墓地からデッキトップ戻す形で再利用しやすい幻竜族関連のカードに頼るのも考慮に当たる。

 変わったところではエクストラデッキに依存しない一部のロイヤルデモンズリリース要員に単体でもなれる上に、サルベージからのアドバンス召喚後も対応している。
 サルベージ先を導入しすぎると手札事故が怖いが、《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》に繋ぐのであれば、弱体化除去の対象を上手く選ぶことで戦闘ダメージを更に稼げる。

関連カード

収録パック等


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS