罠カード 【条件】自分の墓地にモンスター(獣族)が15体以上いる場合、 相手がドローした時、自分の手札を全て墓地へ送って発動できる。 【効果】お互いの墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。 その後、自分は1枚ドローできる。 ドローした場合、そのカードをお互いに確認する。 そのカードがモンスター(レベル7以上/獣族)だった場合、 さらにそのモンスターを自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
オーバーラッシュパック3で登場する罠カード。
条件として15体もの墓地の獣族・1枚以上の全ての手札を要求され非常に条件が重い。
効果自体はお互いの墓地を完全にリセットする豪快なものであり、更に追加のドローで運良く最上級獣族をドローできれば特殊召喚も可能。
とは言え、【獣族】は墓地リソースを活用するデッキの為自分への損害も甚大であり、最上級獣族の特殊召喚もシャッフルが挟まるため完全に運頼みと、厳しい条件に対してリターンが乏しいことは否めない。
デッキ破壊へのメタとして機能する利点はあるが、条件の厳しさや再利用手段も無い点から必要な場面まで維持できない可能性が高く、相手のデッキも回復させることが裏目に出るケースもありメタとしても不安定さが目立つ。
総じて墓地メタ・デッキ破壊メタどちらが目当てでもより汎用性が高い選択肢があり、実戦的には優先する理由が乏しいカードと言える。
類を見ない豪快な効果ではあるため魅せ狙いと割り切ったネタカードとして運用するのは悪くないだろう。
墓地の獣族以外の条件は然程厳しくなく、今後のカードプール強化でその点が解決できれば墓地メタとして注目されうる可能性はあるかもしれない。
―パロディ元
―イラスト関連