《ユウディアス・ベルギャー》 †
IDカード
(レベルなし)/(属性無し)/有限会社UTS・宇宙人捜査課・課長
遊戯王ラッシュデュエル デュエルディスク ユウディアスVer.で登場した使用不可カード。
カードの枠は灰色で、属性の表記は無い。
- 原作・アニメにおいて―
アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!」の主人公で、遥か銀河の彼方にあるベルギャー星団からやって来た宇宙人。
長く続いた争いにより故郷を追われてしまったが、ラッシュデュエルが仲間たちを新たな未来へ導いてくれると知り、888万の同胞と共に地球へやって来た。
ラッシュデュエルについてより深く知る事が出来れば、故郷での争いを止められると考えており、そのために有限会社UTSに入社。
当初は平社員であったが、後に活躍を認められ、IDカードに記載の通り「宇宙人捜査課・課長」に昇進した。
一人称は「ソレガシ」。
- 使用するデュエルディスクはアニメゴーラッシュ!!の普及型ではなく、前作のアニメSEVENSに登場したものと同一である。
- ベルギャー星団で戦士として活動していた頃の肩書は「第一突撃部隊 隊長」。
戦場を渡り歩いてきたこともあってか、身体能力が非常に高く、マイナス8000度の環境でも生身で耐えられるほどのタフさも持ち合わせている。
また、目からビームを放つこともできる。
ベルギャー星人はドローの訓練だけで888年使う事からかなりの長寿である事が示されており、ユウディアスも「vsニーショウ」戦で約80年の時が流れても容姿が一切変わっていなかった。
- 他の星の宇宙人など、宇宙関係の知識は豊富であるが、地球上の一般常識については疎く、電話機や洗濯機を上記のビームで破壊することもあった。
- ラッシュデュエル自体は初心者であり、最初は未開封のパックでデュエルを行おうとするほどであった。
しかし、UTS入社後、多くのデュエルに関わる中で理解を深めており、着実に実力を上げている。
第45話までの時点で敗北したのは「vsユウナ」戦・「vsニーショウ」戦のみで、それ以外のデュエルは全勝している。
- イラストに描かれているのがユウディアスの本来の姿(劇中では「ギャラクシーフォーム」と呼称)であるが、この姿を取るのはデュエル時などに限られる。
普段はUTSのコーポレートカラーと同じオレンジの帽子とロングコート姿という服装で過ごしている。
その際、髪形も変わり、頭身も遊飛・遊歩より少し高い程度にまで低くなる。
関連カード †
収録パック等 †