#author("2024-12-20T20:55:54-08:00","","") #author("2024-12-20T20:56:07-08:00","","") *《はぐれ&ruby(つか){使};い&ruby(マジシャン){魔術師};》 [#top] 効果モンスター 星1/地属性/魔法使い族/攻 0/守1400 【条件】手札のモンスター(攻撃力0)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 自分の墓地に「はぐれ使い魔」がいる場合、 さらに自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力0)1体を選ぶ事ができる。 選んだ場合、このターン、そのモンスターは効果では破壊されない。 [[最強ジャンプ(2023年11月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2023]]で登場した[[地属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~ [[手札]]の[[攻撃力]]0の[[モンスター]]1体を[[墓地へ送る]]事で、1枚[[ドロー]]し、[[自分]][[墓地]]に[[《はぐれ使い魔》]]がいる場合は[[自分]][[フィールド]]の[[表側表示]][[モンスター]]1体に[[効果破壊]][[耐性]]を付与できる[[効果]]を持つ。~ [[条件]]・[[効果]]から[[【魔法使い族】]]よりも[[【はぐれ使い魔】>【攻撃力0】#Hagure]]や[[【攻撃力0】]]で使用する事となる。~ [[手札交換]]により[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と[[デッキ]]の回転を兼ねた優秀な[[モンスター]]となってくれる。~ 後半の[[効果]]は[[効果破壊]][[耐性]]の付与。~ [[《はぐれ使い魔》]]は[[サポートカード]]の傾向から[[墓地]]にいる事が多く、[[《死反のタマ》]]や[[《仙人の神髄》]]にも対応しているので[[適用]]は狙いやすい。~ 付与する[[モンスター]]の先出しが必須なので、主に[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に[[発動]]する[[カード]]の対策に使う。~ [[自分]]の[[カード]]でも[[破壊]]されなくなるので[[《ブラック・ホール》]]や[[《激流葬》]]と組み合わせるのもいいだろう。~ //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[はぐれ]] -[[《はぐれ使い魔》]] //―《はぐれ使い魔術師》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[最強ジャンプ(2023年11月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2023]] RD/SJMP-JP032 &size(10){[[Normal Parallel>Parallel]]}; -[[バトルパック2024 Vol.3]] RD/B243-JP006 &size(10){[[Normal]],[[Super]]}; -[[バトルパック2024 Vol.4]] RD/B244-JP006 &size(10){[[Normal]],[[Super]]}; //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=19541]]