#author("2024-10-01T05:23:14-07:00","","") #author("2024-10-01T06:04:05-07:00","","") *《カーペンドラ》 [#top] 通常モンスター 星4/地属性/機械族/攻1400/守 0 機動性と機能性に優れた量産型の解体マシーン。 結合部が非常に脆く、腕や翼がよく落ちる。 [[最強バトルデッキ 遊飛 -ジョインと爆熱! ジョインと激烈!-]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]。~ 主な使い方は[[《ブル・ブレイカー》]]を参照。~ 単体では[[攻撃力]]が上回る[[《ジョインテック・エース》]]・[[《陸戦型 バグロス》]]の[[下位互換]]。~ [[《獣剣タイガーサーベル》]]に対応する点が差別点であり、これを活かしたい。~ [[遊飛>《王道遊飛》]]の[[ファンデッキ>ネタ]]では使いやすい方か。~ -名前の由来は大工を意味する「カーペンター」と「ドラゴン」か。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメゴーラッシュ!!で[[遊飛>《王道遊飛》]]が使用する[[モンスター]]。~ 初登場は「ユウディアスvs遊飛」戦。~ [[《クラフトロル》]]・[[《ジョインテック・エース》]]と共に[[召喚]]され、[[《ジャイアント・バルジ》]]を[[戦闘破壊]]した。~ その後の[[デュエル]]でも主に[[アタッカー]]要員として登場している。~ -コナミのゲーム作品において―~ 『デュエルリンクス』では専用サポートスキルとして「ジョインテック・チャージ」が存在する(詳細は[[《ジョインテック・レックス》]]を参照)。~ 『デュエルリンクス』では遊飛の他に遊歩にも専用ボイスが存在する。~ また、専用サポートスキルとして「ジョインテック・チャージ」が存在する(詳細は[[《ジョインテック・レックス》]]を参照)。~ //**関連カード [#card] //―《カーペンドラ》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[最強バトルデッキ 遊飛 -ジョインと爆熱! ジョインと激烈!-]] RD/SD02-JP014 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=17940]]