#author("2025-08-05T17:39:06-07:00","","")
#author("2025-08-06T08:00:00-07:00","","")
*《ジャッジ・マン》 [#top]
 通常モンスター
 星6/地属性/戦士族/攻2200/守1500
 勝ち負けのない勝負が嫌いな戦士。
 こん棒の攻撃は強いぞ!
// https://www.konami.com/yugioh/campaign/sevenelevencard

 [[セブンイレブン 遊戯王カードプレゼントキャンペーン(2025)特典カード>プロモカード#P711E]]で登場する[[地属性]]・[[戦士族]]の[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]。~
 [[セブンイレブン 遊戯王カードプレゼントキャンペーン(2025)特典カード>プロモカード#P711E]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]。~

 [[デメリット]]の無い非[[レジェンドカード]]の[[上級モンスター]]としては最高の[[攻撃力]]を持つ。~
 ただ2枚消費であれば[[最上級モンスター]]クラスの[[ステータス]]を用意することはそれほど難しくなく、[[素材]]指定の無い[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]なので使いどころは限られる。~

 [[《パラレルバース・ゲート》]]の他、[[《プランティングピクシー》]]で[[サルベージ]]、そちらを[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]など、1枚消費で可能な展開方法を活用したい。~
 また、[[地属性]]寄りの[[デッキ]]にこちらと[[《透幻郷の万緑》]]を採用することで、[[地属性]]以外の[[攻撃力]]2500と相打ちを取れる。~

 [[【E・HERO】]]では[[《カードディフェンダー》]]による[[強化]]の対象であり、[[フィールド]]で持て余しやすい[[《R・HERO アルジェント》]]を無理なく[[リリース]]できるため、[[アタッカー]]運用もしやすいか。~

-[[《火口の番竜》]]等が保持していた、[[レジェンドカード]]を除く[[デメリット]]の無い[[上級モンスター]]の[[攻撃力]]の基準値を更新した[[カード]]。~

-[[遊戯王OCG]]にも登場していた[[カード]]の1枚である。~
[[イラスト]]は海外展開されたブラウザゲーム「Duel Arena」で使用されたアイコンの背景を差し替えたものである。~
--[[遊戯王OCG]]から[[ラッシュデュエル]]へ導入される[[同名カード]]の[[イラスト]]はタッチや構図をほとんど引き継ぐものが多いが、タッチが変わった初の[[カード]]である。~
タッチを変えず構図を変えた[[イラスト]]としては[[《格闘ねずみ チュー助》]]の前例が存在する。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[OCG:《ジャッジ・マン》]]

//―《ジャッジ・マン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[セブンイレブン 遊戯王カードプレゼントキャンペーン(2025)特典カード>プロモカード#P711E]] RD/711E-JP001 &size(10){[[Normal Parallel>Parallel]]};

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=21759]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS