#author("2024-11-12T04:25:11-08:00","","")
#author("2024-12-07T15:16:26-08:00","","")
*《セブンスロード・ウィズ》 [#top]
 効果モンスター
 星1/闇属性/魔法使い族/攻1000/守   0
 【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
 【効果】このカードの攻撃力と同じ攻撃力を持つ相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選び、
 その元々の攻撃力をターン終了時まで0にする。
 自分の墓地に「セブンスロード・マジシャン」がいる場合、さらに自分は1枚ドローできる。

 [[デッキ改造パック 激闘のサンダーストーム!!]]で登場した[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[手札]]1枚を[[墓地へ送る]]事で、自身の[[攻撃力]]と同じ[[攻撃力]]の[[相手]][[フィールド]]の[[レベル]]8以下の[[モンスター]]1体の[[元々の攻撃力]]を0にし、[[自分]][[墓地]]に[[《セブンスロード・マジシャン》]]がいる場合はさらに1枚[[ドロー]]できる[[効果]]を持つ。~

 [[効果]]の対象が「同じ[[攻撃力]]」であり、[[攻撃力]]1000の[[モンスター]]が[[攻撃表示]]で立っている可能性は非常に低い。~
 仮に[[発動]]出来ても、多くの場合は[[ダメージ]]を少々上乗せ出来る程度にしかならず、低い可能性に見合っていない。~
 [[攻撃力]]を操作するにしても、[[相手]][[モンスター]]とピッタリ合わせるのは難しい。~

 一応狙って使うのなら、[[《連撃竜ドラギアス》]]や[[《魔将ヤメルーラ》]]など遭遇率の高い[[攻撃力]]2500を想定すると良いか。~
 [[《風精の加護》]]と[[《スパークハーツ・ガール》]]を合わせれば、[[攻撃力]]2000に揃えられる。~
 とはいえやはり必ず遭遇出来るとも限らず、[[コンボ]]パーツを集める必要性や[[手札]]の消費量も考えると、有効とは言い難い。~

 [[レベル]]1としては最大タイの[[攻撃力]]を持つので、[[レベル]]1[[モンスター]]が必要な[[デッキ]]に採用するのが良いだろう。~
 [[効果]]には基本的に頼らず、運良く[[発動]]出来たらラッキー、ぐらいの扱いで構わない。~
 一応、[[《サターン・キング・ビートル》]]は[[強化]]の刻み幅が100で、[[リリース]]順などで微調整が効くので、多少は[[発動]]出来る確率が上がる。~

 なお、[[《セブンスロード・マジシャン》]]が[[墓地]]にいれば追加[[ドロー]]が可能となる。~
 ただ、[[弱体化]]を[[発動]]できないと[[空撃ち]]になってしまうので、狙って[[ドロー]]するのは難しい。~
 そもそも[[《セブンスロード・マジシャン》]]と[[レベル]]1[[デッキ]]はあまり噛み合っているとは言い難いので、狙う必要はないだろう。~

-他の[[セブンスロード]]の[[カード名]]から考えると「ウィズ」は「ウィザード」の略だろう。

-原作・アニメにおいて―~
アニメSEVENSの「グルグルvsオーティス」戦で、遊我の[[デッキ]]を借りたグルグルが使用。~
[[《風精の加護》]]と[[《ハイマジック-ダブルアクセル》]]によって[[攻撃力]]3000まで[[強化]]され、[[効果]]でオーティスの[[《青眼の白龍》]]の[[攻撃力]]を0にし、[[《青眼の白龍》]]を[[戦闘破壊]]した。~
また、「遊我vsロア」(2戦目)では遊我が使用。~
[[召喚]]後に[[《セブンスロード・エンチャンター》]]と共に[[《セブンスロード・ソーサラー》]]の[[効果]]の[[コスト]]として[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]。~

--グルグルは初心者且つ借り物の[[デッキ]]ということもあってか、当初この[[カード]]の[[効果]]に気づいておらず、遊我たちの励ましを受けて思い至った。~
なお、本来の想定では[[攻撃力]]を4000にして[[戦闘破壊]]で突破する算段であり、この[[カード]]の[[効果]]が使える状況が整ったのは本人にしてみれば偶然の産物である。~

--アニメゴーラッシュ!!の「エポックvsオーティス(遊飛)」戦でオーティスが使用。~
[[通常魔法]]《パラノーマル・ディール》の[[効果]]で[[ドロー]]され、[[装備魔法]]《パラノーマル・エッジ》の[[発動]][[コスト]]として[[墓地]]へ送られた。~
その後、[[罠カード]]《パラノーマル・アクティブD》の[[効果]]で[[デッキ]]に戻された。~
次のオーティスの[[ターン]]には[[召喚]]され、すぐさま[[《セブンスロード・マジシャン》]]の[[アドバンス召喚]]のために[[リリース]]された。~

--漫画『遊☆戯☆王SEVENS ルーク! 爆裂覇道伝!!』でも「ルークvs遊我」(2戦目)で遊我が使用している。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[セブンス]]
-[[セブンスロード]]

-[[《セブンスロード・マジシャン》]]

-[[《セレブローズ・ウィズ》]]

―《セブンスロード・ウィズ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《セブンスロード・プロテクション》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキ改造パック 激闘のサンダーストーム!!]] RD/KP06-JP014 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=16671]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS