#author("2025-05-30T08:00:33-07:00","","") #author("2025-05-31T03:49:29-07:00","","") *《タマタンクMk-II》 [#top] 効果モンスター 星7/地属性/機械族/攻2500/守 0 【条件】このカードを召喚したターンに、 自分フィールドの表側表示の「タマボット」1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊する。 その後、相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊できる。 [[進撃のアクセルロード]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[最上級>最上級モンスター]][[効果モンスター]]。~ [[召喚]][[ターン]]に[[自分]][[フィールド]]の[[《タマボット》]]1体を[[墓地へ送る]][[条件]]、[[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]][[カード]]1枚を[[破壊]]し、その後[[相手]][[フィールド]]の[[裏側表示]][[カード]]1枚を[[破壊]]できる[[効果]]を持つ。~ [[条件]]として[[自分]][[フィールド]]の[[《タマボット》]]を[[墓地へ送る]]必要がある。~ オリジナルのあちらはその[[ステータス]]と専用[[サポートカード]]から展開手段は多く、【タマボット】において[[コスト]]の確保は難しくない。~ [[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]][[カード]]と[[裏側表示]][[カード]]をそれぞれ1枚ずつ[[破壊]]できる。~ [[レベル]]範囲の指定や[[カードの種類]]の指定も無いため、非常に[[汎用性]]は高い。~ また、後半の[[裏側表示]][[カード]]の[[破壊]]は任意であるので、[[伏せカード]]が無い状況でも問題なく使用できる。~ 一方、[[伏せカード]]のみで[[表側表示]][[カード]]が無ければ[[発動]]できない点は注意。~ なお、[[効果]]を使用できるのは自身を[[召喚]]した[[ターン]]に限られる。~ [[蘇生]]などの[[特殊召喚]]で出したところで[[バニラ]]に過ぎない点は意識して運用すべきだろう。~ -公式Xで[[設定画>https://x.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1928753320946184396]]が公開されている。~ //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[機種依存文字を含むカード名]] ―[[イラスト]]・[[効果]]関連 -[[《タマボット》]] //―《タマタンクMk-II》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[進撃のアクセルロード]] RD/KP21-JP011 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=21655]]