#author("2024-11-02T19:18:10-07:00","","")
#author("2024-12-23T02:57:22-08:00","","")
*《ダイスマイトガール・チロリ》 [#top]
 効果モンスター
 星7/光属性/天使族/攻2400/守1600
 【条件】なし
 【効果】サイコロを1回振る。
 出た目の効果をターン終了時まで適用する。
 ●1・2:このカードの攻撃力は1000ダウンする。
 ●3・4:このカードの攻撃力は600アップする。
 ●5・6:相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
 このカードの攻撃力は[選んだモンスターの元々の攻撃力]だけアップする。

 [[超越のトランザム]]で登場した[[光属性]]・[[天使族]]の[[最上級>最上級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[サイコロ]]を振り、「1・2」ならば1000の[[弱体化]]を、「3・4」ならば600の[[強化]]を、「5・6」ならば[[相手]][[モンスター]]1体の[[攻撃力]]の数値分の[[強化]]を、それぞれ[[ターン]]終了時まで自身に適用する[[効果]]を持つ。~

 [[サイコロ]]の出目次第で[[ターン]]終了時まで[[適用]]される[[効果]]が異なる。~

 「1・2」が出た場合は、1000の[[弱体化]]と実質ハズレ扱いの[[デメリット]]である。~
 [[下級モンスター]]の[[アタッカー]]基準値にも及ばない1400の数値となり、その[[ターン]]の[[攻撃]]に大きく支障が出てしまう。~

 「3・4」が出た場合は、600の[[強化]]とまずまずの当たりと言える。~
 [[フュージョンモンスター]]にも対抗し得る3000の[[攻撃力]]となり、他の[[強化]][[カード]]とも併用できれば[[マキシマムモード]]にも対抗し得る。~

 「5・6」が出た場合は、[[相手]][[モンスター]]1体の[[攻撃力]]を加算する言わば大当たりの[[効果]]である。~
 [[攻撃表示]][[モンスター]]への[[攻撃]]を通すことができればどの様な[[攻撃力]]であろうとも[[戦闘破壊]]に繋がり、更に2400の[[戦闘ダメージ]]を与えられる。~
 [[相手]][[モンスター]]が複数存在する場合、最高[[攻撃力]]を選び[[攻撃対象]]を別のものとすればそれ以上の[[戦闘ダメージ]]となり、状況次第で[[フィニッシャー]]も十分に狙える。~

 3分の2で[[メリット]]が得られる点をプラスと捉えるか、3分の1で[[デメリット]]となる点をマイナスと捉えるかで評価が分かれると言える。~
 どの様なケースにも言える事だが、[[攻撃]]を通せなければ[[自己強化]]も無意味に終わるため、[[伏せカード]]に対するケアは気を付けたい。~
 また、[[元々の攻撃力]]が[[最上級モンスター]]の基準値にわずかに及ばないため、余裕があれば返しの[[ターン]]の防御にも気を配りたい。~
 あるいは、[[ギャンブル]]の醍醐味である一か八かに身を投じ、「5・6」が出る事を信じて徹底的に[[フィニッシャー]]専用で運用するのも一興だろう。~

-公式Xで[[設定画>https://twitter.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1756452989164732498]]が公開されている。~

-モチーフは[[サイコロ]]を使用した[[ギャンブル]]の1つである「チンチロリン」。~
居酒屋では商品の値段を決定する「チンチロリンハイボール」として知られる。~
--現実の[[ギャンブル]]をモロに連想させるこの様なモチーフは、[[OCG]]では海外展開での規制に引っ掛かりやすい事を懸念してか選ばれにくい。~
現状、海外展開を考慮する必要のない[[ラッシュデュエル]]ならではのモチーフチョイスと言えるだろう。~

--導火線がハートマークになっている大型のサイコロを持っていることから、ダイスマイトはダイス(サイコロ、dice)、スマイト(心を打つ、smite)、ダイナマイト(爆薬、dynamite)をかけた言葉と思われる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!の「エポックvsマナブ」戦でエポックが使用。~
[[《サイコロの天使》]]2体を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]される。~
自身の[[効果]]と[[《ダイスキー・ミンナ》]]の[[効果]]で[[攻撃力]]を3600に[[強化]]し、[[《ケミカライズ・サラマンダー》]]を[[戦闘破壊]]した。~
返しの[[ターン]]に[[罠カード]]《ダイス・キッス》により[[攻撃力]]が4200に[[強化]]されたものの、直後に[[装備魔法]]《ケミカライズ・トロポスレイピア》と[[《SPグラファガス・アーチャー》]]の[[効果]]で[[攻撃力]]が1700にまで下げられた。~
最終的に[[《SPグラファガス・アーチャー》]]に[[戦闘破壊]]され、エポックは敗北した。~
[[攻撃]]名は「ダイスマイト・インパクト」、[[効果]]名は「シュガー・スパイス・アンド・デスティニー」。~

--『シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜』は東宝系で公開された恋愛映画。~

--[[召喚]]口上は、「ヒフミに、シゴロ、ゾロ目でドン!イカサマ禁止の出たとこ勝負!入ります!《ダイスマイトガール・チロリ》!」。~

--上記の《ダイス・キッス》、及び同作に登場した[[通常魔法]]《パラダイス・サモン》の[[イラスト]]に描かれている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ダイス]]

-[[サイコロ]]

―《ダイスマイトガール・チロリ》を[[素材]]に指定する[[フュージョンモンスター]]
-[[《ダイスマイトギャム・ダブルアップチロリ》]]
--[[《ダイスキー・ミクス》]]

//―《ダイスマイトガール・チロリ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【サイコロ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[超越のトランザム]] RD/KP16-JP016 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=19964]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS