#author("2024-05-10T08:00:12-07:00","","")
#author("2024-05-10T19:32:36-07:00","","")
*《トライブミラー・ドラゴン》 [#top]
 フュージョン・効果モンスター
 星9/光属性/ドラゴン族/攻3300/守3300
 モンスター(レベル7/地属性/ドラゴン族)+モンスター(ドラゴン族)×2
 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。
 このターン、そのモンスターは効果では破壊されず、その攻撃は貫通する。

 [[覚醒のバーストレックス]]で登場した[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[フュージョン>フュージョンモンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[デッキトップ]]を[[墓地へ送る]]事で、[[自分]][[フィールド]]の[[表側表示]][[モンスター]]1体に[[効果破壊]][[耐性]]と[[貫通]]を付与する[[効果]]を持つ。~

 [[素材]]は[[ドラゴン族]]3体を要求する上に、内1体は[[レベル]]と[[属性]]まで指定されているのでかなり[[重い]]。~
 [[素材]]を[[手札]]から用意できる[[《ウォーターミラー・サーペント》]]、[[墓地]]から用意できる[[《ドラゴン・トライブ・フュージョン》]]でなるべく消費を減らしたい。~
 後者は[[レベル]]7・[[地属性]]・[[ドラゴン族]][[通常モンスター]]の[[《グレイブロンズ・ドラゴン》]]が[[条件]]と[[素材]]の両方を満たせ、[[《潜入開始》]]や[[《銀龍の轟咆》]]といった[[蘇生]]手段も豊富。~

 [[《フュージョン》]]などを使う場合は、同じく[[《グレイブロンズ・ドラゴン》]]の[[蘇生]][[カード]]の他、純[[【ドラゴン族】]]であれば容易に[[レベル]]7・[[地属性]]となれる[[下級モンスター]]の[[《ドラゴニック・スカウト》]]が[[素材]]に適している。~
 通常は4枚の[[手札]]消費だが、[[《ドラゴンズ・セットアッパー》]]と[[《ドラゴンズ・アップセッター》]]のいずれか、[[《アストロバイオ・ドレイク》]]、([[蘇生]]対象を[[《ドラゴンズ・セットアッパー》]]とする)[[《ドラゴニック・プログレス》]]で軽減できる。~

 [[《ドラゴニック・スカウト》]]で[[《ドラゴニック・デモリッシャー》]]を[[サルベージ]]して[[アドバンス召喚]]し、[[《ドラゴニック・スレイヤー》]]を[[蘇生]]、追加の[[ドラゴン族]]と[[フュージョン召喚]][[カード]]とで[[手札]]5枚、上記の[[カード]]で軽減して4枚で出す方法もある。~
 また[[《ドラゴニック・スカウト》]]を交えず、[[《ドラゴニック・デモリッシャー》]]と([[蘇生]]対象を[[《手乗りドラコ》]]とする)[[《手縫いドラコ》]]と[[《アストロバイオ・ドレイク》]]の[[手札]]3枚でも同じ盤面にできる。~
 この方法であれば[[《ドラゴニック・スレイヤー》]]と[[《ドラゴニック・デモリッシャー》]]で[[相手]]の[[モンスター]]と[[魔法・罠カード]]を1枚ずつ[[破壊]]できるので[[ディスアドバンテージ]]も抑えやすい。~

 [[効果破壊]][[耐性]]と[[貫通]]を付与でき、自身を選べばその高い[[ステータス]]と合わせて強力な[[アタッカー]]となる。~
 ただし[[バウンス]]には弱く、[[素材]]の[[重さ>重い]]も踏まえると受けてしまうと大きな[[ディスアドバンテージ]]となるので重々気を付けたい。~

 [[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合には、[[素材]]と相性の良い[[《ハイパーノヴァ》]]で[[蘇生]]できることも考慮に入れておきたい。~

-[[カード名]]はこの[[カード]]の[[フュージョン召喚]]に適した[[《ドラゴン・トライブ・フュージョン》]]を意識したものと思われる。~
また、同じパックに収録されている[[《フュージョニック・トライバーン》]]、[[《グレイブロンズ・ドラゴン》]]、[[《ウォーターミラー・サーペント》]]から、「トライ」「イブ」「ミラー」の文字を取り出して繋げることでこの[[カード名]]となる。~
この3体でこの[[カード]]の[[フュージョン召喚]]が可能であり、[[守備力]]800という共通点も存在するため、こちらとも掛けているのだろう。~

-[[《グレイブロンズ・ドラゴン》]]が進化したような姿であり、[[攻撃力]]・[[守備力]]はあちらの[[攻撃力]]と[[守備力]]の合計となっている。~
ただし[[属性]]は「ミラー」もしくは[[カード名]]の先頭の元と思われる[[《フュージョニック・トライバーン》]]を意識してか[[光属性]]へと変わっている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[レベル7/地属性/ドラゴン族のモンスター>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=1&sess=1&rp=10&mode=&sort=1&keyword=&stype=1&ctype=&attr=15&species=1&starfr=&starto=&level7=on&othercon=2&atkfr=&atkto=&deffr=&defto=&legend_type=]](公式データベースへのリンク)

-[[《グレイブロンズ・ドラゴン》]]

//―《トライブミラー・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[覚醒のバーストレックス]] RD/KP17-JP051 &size(10){[[Rare]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

//**外部リンク [#link]
//-[[カードデータベース>(ページのURLをいれてください)]]
**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=20348]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS