#author("2023-08-14T07:20:53-07:00","","")
#author("2023-08-14T16:05:55-07:00","","")
*《トレジャー・ドラゴン》 [#top]
 効果モンスター
 星3/地属性/ドラゴン族/攻1100/守   0
 【条件】このカードを手札または墓地から特殊召喚した自分メインフェイズに、
 自分の墓地にモンスター(ドラゴン族)が4体以上いる場合に発動できる。
 【効果】自分は1枚ドローする。

 [[デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!]]で登場した[[地属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]した[[自分]][[メインフェイズ]]に[[自分]]の[[墓地]]に[[ドラゴン族]]が4体以上存在する場合、1枚[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 [[墓地]]に[[ドラゴン族]]こそ必要だが、[[特殊召喚]]するだけで[[ドロー]]できるのは魅力である。~
 ただ、この[[カード]]を[[特殊召喚]]できる[[カード]]は[[レジェンドカード]]以外のほとんどが[[ディスアドバンテージ]]が生じる、汎用性に欠けるといった理由で[[条件]]を満たすのは意外と難しい。~
 [[シナジー]]も考慮すると[[【ドラゴン族】]]では[[《ドラゴニック・プレッシャー》]]か[[《竜超天山》]]程度に限られる。~
 しかし、[[《ドラゴニック・プレッシャー》]]は使用すると[[手札]]を大幅に失ってしまうため、その[[発動]]直後のタイミングで1枚[[手札]]を補充できる[[メリット]]は大きい。~
 [[手札コスト]]により[[墓地]]に[[ドラゴン族]]が増えるので、もう一つの[[条件]]も満たしやすくなる。~
 その役割からほぼ[[《ドラゴニック・プレッシャー》]]との[[コンボ]]専用になるため、1枚だけ挿して[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]で他の[[カード]]と共に[[墓地]]へ送ってしまえるといい。~

 同じく[[ドロー]][[効果]]を持つ[[ドラゴン族]][[下級モンスター]]には[[《トライアド・ドラゴ》]]がある。~
 [[発動]]のチャンスが多い[[《トライアド・ドラゴ》]]に対し、こちらは[[《ドラゴニック・プレッシャー》]]による窮地からの脱却が特徴と言える。~
 根本的に役割が異なる上、この[[カード]]は[[レベル]]3ゆえに[[《トライアド・ドラゴ》]]の[[効果]]を阻害するので、両方採用するのはおすすめできない。~

-[[テキスト]]には「[[手札]]または[[墓地]]から[[特殊召喚]]した」とある。~
しかし、ルールとして[[OCG:除外]]や[[OCG:リクルート]]を廃している[[ラッシュデュエル]]においてこの[[カード]]を[[手札]]・[[墓地]]以外の場所から[[特殊召喚]]する方法は存在しない。~
-[[テキスト]]には「[[手札]]または[[墓地]]から[[特殊召喚]]した」とあるが、当初は[[手札]]・[[墓地]]以外から[[特殊召喚]]する方法は無く、「[[特殊召喚]]した」と同等の意味であった。~
後に[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する[[カード]]が登場し、この[[テキスト]]にも意味が出たが、現状はこの[[カード]]を[[手札]]・[[墓地]]以外の場所から[[特殊召喚]]する方法は存在しない。~

-多くのトレジャー(宝物)に囲まれたドラゴンのイラストである。~
様々な[[アドバンテージ]]を稼げる[[ドロー]]系[[カード]]はまさに「『宝』札」とネーミングされる事も多く、[[遊戯王OCG]]における「宝」の地位にあると言って良いものだろう。~
また、[[OCG:《フェルグラントドラゴン》]]の像は[[《トレード・イン》]]の[[イラスト]]でも高値で取引されている様子がうかがえる逸品の様だ。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメSEVENSの「ルークVSカイゾー」戦にてルークが使用。~
[[召喚]]され[[《連撃竜ドラギアス》]]の[[アドバンス召喚]]のために[[リリース]]された後、[[魔法カード]]《ドラゴニック・プレイ》で[[蘇生]]され[[効果]]で1枚[[ドロー]]した。~
最終的に[[《ドラゴニック・スレイヤー》]]の[[アドバンス召喚]]のため[[リリース]]された。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]

―[[イラスト]]関連
-[[《トレード・イン》]]
-[[《貪欲な壺》]]
-[[OCG:《七星の宝刀》]]

―《トレジャー・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《7チャンス》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!]] RD/KP03-JP020
-[[最強バトルデッキ 遊歩 -おいでヨ! ハイテクドラゴン!-]] RD/SD03-JP016
-[[ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説]] RD/SD0A-JP020

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=15795]]

----

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS