#author("2025-04-08T05:25:34-07:00","","") #author("2025-04-08T05:38:41-07:00","","") *《ナイトブリンガー・ドラゴン》 [#top] 効果モンスター 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1500 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手は2枚ドローする。 その後、[相手の手札の数]×100ダメージを相手に与える。 [[ジャンプビクトリーカーニバル2021TVアドベンチャー ジャンバルトレジャーBOX>プロモカード#VC21]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級>最上級モンスター]][[効果モンスター]]。~ [[デッキトップ]]を[[墓地へ送る]]事で、[[相手]]は2枚[[ドロー]]し、その後[[相手]][[手札]]の数に比例して[[効果ダメージ]]を与える[[効果]]を持つ。~ [[攻撃力]]は2400と悪くなく、更に[[バーン]]も行える。~ [[相手]]に[[ドロー]]させてしまうものの、[[ラッシュデュエル]]では5枚になるように[[ドロー]]するため、[[相手]]の[[手札]]が2枚以下の状況では[[アドバンテージ]]を与えない。~ ただ、倍率が100なので微弱なダメージにしかならず、[[リリース]]2体分を用いて[[アドバンス召喚]]する意味があまり感じられない。~ [[自分]]の[[ターン]]では[[相手]]の[[手札]]は使い切っている状態であることも少なくない。~ [[ダメージ]]源としては、同[[レベル]]・[[種族]]・[[属性]]で[[攻撃力]]2500で[[連続攻撃]]可能な[[《連撃竜ドラギアス》]]がいるため、専用[[サポートカード]]の[[《シャドウブリンガー・ドラゴン》]]の存在で差別化したい。~ [[ダメージ]]源としては同[[レベル]]・[[種族]]で[[攻撃力]]2500で[[連続攻撃]]可能な[[《連撃竜ドラギアス》]]がいるため、専用[[サポートカード]]の[[《シャドウブリンガー・ドラゴン》]]の存在で差別化したい。~ [[ドロー]]させた後に[[《手札抹殺》]]で[[ドロー]]させ、[[デッキ切れ]]に持ち込む手も考えられる。~ [[《洗浄のサンタクロス》]]などよりも重いが、[[先攻]]1[[ターン]]目でも使え、[[ドロー]]枚数は固定である。~ //モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。 //「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に -原作・アニメにおいて―~ アニメSEVENSの「ルークvs本屋ブラウン」でルークが使用。~ [[先攻]]1[[ターン]]目で[[召喚]]し、600の[[ダメージ]]を与えた。~ しかし、返しの[[ターン]]で[[《観測亀スパイタートル》]]によって[[レベル]]を下げられ[[《宇宙》]]によって[[弱体化]]し、[[《レッカメテオ》]]の[[効果]]でも[[弱体化]]、[[《ロケットータス・モジュラーケロン》]]に[[戦闘破壊]]された。~ 効果名は「ナイト・イン・ゲイル」。~ --漫画『遊☆戯☆王SEVENS ルーク! 爆裂覇道伝!!』でもルークが使用。~ 「ルークvsジャンゴ」戦では[[レベル]]・[[攻撃力]]・[[守備力]]がこのカードと同じ《ライトブリンガー・ドラゴン》も登場している。~ 《ライトブリンガー・ドラゴン》との同時攻撃名は「ナイト・アンド・デイ・ブレイク」。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] ―[[サポートカード]] -[[《シャドウブリンガー・ドラゴン》]] //―《ナイトブリンガー・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[ジャンプビクトリーカーニバル2021TVアドベンチャー ジャンバルトレジャーBOX>プロモカード#VC21]] RD/VC21-JP001 &size(10){[[Ultra]]}; -[[最強バトルデッキ 遊歩 -おいでヨ! ハイテクドラゴン!-]] RD/SD03-JP003 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=16722]]