#author("2023-09-21T02:46:34-07:00","","")
#author("2024-04-24T04:20:52-07:00","","")
*《ハウリングバード》 [#top]
 通常モンスター
 星1/光属性/サイキック族/攻   0/守1400
 風の吹くまま音のするまま飛ぶ鳥。
 その羽音は聴く人の心を映すとされ、
 あるものには美しい歌声、あるものには不吉な音に聴こえると言う。

 [[キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン-]]で登場した[[光属性]]・[[サイキック族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]。~

 [[サイキック族]]の[[レベル]]1・[[通常モンスター]]として見ると豊富な[[サポートカード]]を持つ[[《CAN:D》]]が存在している。~
 こちらは[[《エレキック・アンプル》]]でも[[攻撃力]]0のため[[回復]]ができず、わずかとはいえ[[攻撃力]]を持つあちらに劣る。~
 [[守備力]]は高いが、[[【サイキック族】]]ではそこまで[[ブロッカー]]は必要とされていない。~
 採用するのならば[[ステータス]]は考慮せず、[[《アミュージー・ハウリング・パフォーマー》]]の[[素材]]指定という点を活かすべきだろう。~

-公式Twitterにて[[フレイバー・テキスト]]の一部が隠され、それ言い当てるクイズが事前に出題された1枚。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
アニメSEVENSの「遊我vsロミン」(2戦目)でロミンが使用。~
1体目の[[《ロマンス・ピック》]]の[[効果]]で[[デッキ]]から[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]。~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
アニメでは一度も[[召喚]]されていないが、デュエルリンクスではロミンに専用ボイスが存在する。~

**関連カード [#card]
-[[レベル1・攻撃力0・守備力1400の通常モンスター>《手乗りドラコ》#card2]]

―《ハウリングバード》を[[素材]]に指定する[[フュージョンモンスター]]
-[[《アミュージー・ハウリング・パフォーマー》]]
--[[《アミュージー・パフォーマー》]]

//―《ハウリングバード》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン-]] RD/CP01-JP035
-[[最強バトルデッキ ロミン -サイキックビート-]] RD/SBD4-JP018

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=15683]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS