#author("2025-08-07T15:10:36-07:00","","") #author("2025-08-08T08:00:12-07:00","","") *《ハングリーナゲット》 [#top] 効果モンスター 星6/闇属性/戦士族/攻1700/守1900 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「ハンバーガーのレシピ」または「ハンバーガーのファストレシピ」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 [[戦慄のアウターバース]]で登場する[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[上級>上級モンスター]][[効果モンスター]]。~ [[戦慄のアウターバース]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[上級>上級モンスター]][[効果モンスター]]。~ 2種の[[リチュアル魔法]]の内1つを[[墓地]]から[[セット]]して[[リチュアル召喚]]をサポートできる。~ どちらも[[墓地]]に存在する場合、自身を[[素材]]とするのならば、展開先の選択肢が多い[[《ハンバーガーのファストレシピ》]]を選びたい。~ [[手札]]に[[レベル]]6の[[ハングリー]][[モンスター]]が固まった場合などは、そちらを[[素材]]にして[[手札事故]]を解消できる[[《ハンバーガーのレシピ》]]が適する。~ -ナゲット(nugget)は本来金塊などの塊を意味する単語だが、ファーストフード店では「チキンナゲット」を代表とする肉を塊に揚げた料理を指すことが多い。~ --[[イラスト]]のナゲットは飛び出してるものも含め10ピースである。~ これは、一般的なナゲットの2人前サイズに該当する。~ ちなみに、日本マクドナルドではチキンマックナゲット®を3人前サイズ、15ピース1パックの商品も提供している。~ //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[ハングリー]] -[[《ハンバーガーのレシピ》]] -[[《ハンバーガーのファストレシピ》]] //―《ハングリーナゲット》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[戦慄のアウターバース]] RD/KP22-JP021 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=21997]]