#author("2024-11-15T08:20:02-08:00","","") #author("2025-07-14T17:38:57-07:00","","") *《フェア・フライヤー》 [#top] 通常モンスター 星6/光属性/天使族/攻2100/守 500 自由自在に空を駆ける曲芸師。 妹のイービル・ボーラーと共に演目を華やかに彩る。 [[灼熱のサラマンデウス]]で登場した[[光属性]]・[[天使族]]の[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]。~ [[レジェンドカード]]及び[[デメリット]]を持たない[[上級モンスター]]ではトップタイの[[攻撃力]]を誇り、その[[ステータス]]から[[サポートカード]]も豊富なので、単体でも使い道のある[[モンスター]]と言える。~ [[【メタリオン】]]では[[素材]]の他に[[上級>上級モンスター]][[アタッカー]]も兼ねられ、[[《メタリオン・フュージョン》]]や[[《虚鋼演機急転》]]で[[素材]]としての消費を軽減できる。~ そして[[《イービル・ボーラー》]]や[[《TCB》]]で公開して、そのまま[[《メタリオン・アルマロスター》]]の[[フュージョン召喚]]に成功することで[[コントロール奪取]]に繋げられる点が非常に優秀。~ しかし、[[通常モンスター]]のサポートは受けられるが、[[レベル]]5以下限定の[[《スター・リスタート》]]や[[《はじまりの星》]]に非対応と言う点から[[《スネーク・クラウン》]]より更に扱いが難しい。~ 採用枚数を少なくして、同じ[[上級モンスター]]の[[《ファンタズム・マスクマスター》]]で代用することも考慮に入れておきたい。~ その他、変わったところでは[[エクスキューティー]]にも対応している。~ [[《モンスター招集》]]の範囲から漏れてしまっているが、それ以上に[[エクスキューティー]]にも対応する点が大きい。~ [[レベル]]6・[[守備力]]500の[[通常モンスター]]では最も[[攻撃力]]が高い。~ //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] ―[[フレイバー・テキスト]]関連 -[[《イービル・ボーラー》]] ―《フェア・フライヤー》を[[素材]]に指定する[[フュージョンモンスター]] -[[《メタリオン・アルマロスター》]] --[[《イマジナリー・アクター》]] //―《フェア・フライヤー》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[灼熱のサラマンデウス]] RD/KP19-JP001 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=20952]]