#author("2021-07-04T19:16:08-07:00","","") #author("2025-01-21T04:57:25-08:00","","") *《ベビー・ティーレックス》 [#top] 通常モンスター 星3/地属性/恐竜族/攻1100/守 700 ティラノサウルスの子供。 非常に凶暴な性格をしている。 [[デッキ改造パック 超速のラッシュロード!!]]で登場した[[地属性]]・[[恐竜族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]。~ [[レベル]]・[[種族]]・[[属性]]が同じ[[《マンモスの墓場》]]に[[攻撃力]]・[[守備力]]ともに負けている。~ その[[《マンモスの墓場》]]も[[【恐竜族】]]での地位が低く、この[[カード]]まで採用を検討されることはまずない。~ しかし[[《覚醒のステゴケラトプス》]]で[[サルベージ]]できる点は[[メリット]]。~ [[通常モンスター]]に関する[[《竜骸のプシュケラ》]]も合わせて投入されるため、[[強化]]値を増やす・[[リリース]]要員を兼ねられるというのは他の[[通常モンスター]]にはない長所と言える。~ -[[遊戯王OCG>遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ]]にも登場していた[[モンスター]]の1体である。~ -[[カード名]]・[[テキスト]]にある通り、モチーフは肉食恐竜ティラノサウルスのようだ。~ 約6500万年以上前の白亜紀に生息し、推定で全長12~15mにも達する史上最大級の陸上肉食生物であり、当時の生態系の頂点に君臨していた。~ 恐竜にさほど興味のない人間でも名前を知っている程に有名であり、「恐竜」そのものの象徴・代表格として扱われる事が多い。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメSEVENSの「遊我vs白佛カン」戦でカンが使用。~ カンの2[[ターン]]目に[[召喚]]され、即座に[[《メガザウラー》]]の[[リリース]]となった。~ --第45話ではチームバトルロイヤル参加者のこの[[モンスター]]が、ルークの[[《連撃竜ドラギアス》]]に戦闘破壊されている。 //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[OCG:《ベビー・ティーレックス》]] ―《ベビー・ティーレックス》の姿が見られる[[カード]] -[[《奇跡の共進化》]] //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[デッキ改造パック 超速のラッシュロード!!]] RD/KP01-JP006 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=15222]] ----