#author("2024-12-06T02:08:13-08:00","","") #author("2024-12-06T02:12:51-08:00","","") *《ベリーフレッシュ・ガーデン》 [#top] フィールド魔法 【条件】なし 【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、 ターンプレイヤーのフィールドの元々の守備力が500の表側表示モンスター(水族)の攻撃力は1000アップする。 [[幻影のダークマター]]で登場した[[フィールド魔法]]。~ [[ターンプレイヤー]]の[[元々の守備力]]が500の[[水族]]を[[全体強化]]する[[効果]]を持つ。~ [[効果]]から基本的に[[【ベリーフレッシュ】]]で使うこととなる。~ [[攻撃力]]1000の[[強化]]は高く、[[自己強化]]を持った[[モンスター]]であれば[[攻撃力]]2600と[[最上級モンスター]]の基準値を超える。~ この[[カード]]自体も[[《ベリーフレッシュ・スマート》]]・[[《ベリーフレッシュ・キュア》]]で[[サルベージ]]できるのでそれらの[[戦闘破壊]]範囲を広げられる。~ [[ベリーフレッシュ]]以外で該当する[[モンスター]]は少ないが、それらも[[【ベリーフレッシュ】]]との相性自体は良い。~ [[《スプリッター・スライム》]]は[[強化]]により自身を[[コスト]]に使用できるようになり、[[《アビス・ソルジャー》]]を[[蘇生]]できる。~ [[《ペンギン・ソルジャージ》]]は[[守備力]]500の[[ベリーフレッシュ]]を[[手札コスト]]にできるため、やはり無理なく採用可能。~ [[【ベリーフレッシュ】]]の強さの1枚だが、それ故に[[ミラーマッチ]]には注意。~ [[相手]]の《ベリーフレッシュ・ガーデン》と合わさると合計2000の[[強化]]となるため、[[自己強化]]を持たない[[ベリーフレッシュ]]や[[直接攻撃]]の[[戦闘ダメージ]]が大きくなる。~ [[ミラーマッチ]]と分かったら敢えて[[ベリーフレッシュ]]の[[コスト]]としたり、[[セット]]してここぞという場面で[[発動]]するなどの工夫ができるといい。~ //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[ベリーフレッシュ]] ―[[サポートカード]] -[[《ベリーフレッシュ・キュア》]] -[[《ベリーフレッシュ・スマート》]] //―[[イラスト]]関連 //カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク **元々の守備力500の水族 [#list] //24/12/06時点 -[[ベリーフレッシュ]][[モンスター]]全て -[[効果モンスター]] --[[《スプリッター・スライム》]] --[[《ペンギン・ソルジャージ》]] **このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] -[[【ベリーフレッシュ】]] **収録パック等 [#pack] -[[幻影のダークマター]] RD/KP18-JP057 &size(10){[[Rare]]}; //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=20667]]