#author("2022-04-28T17:31:40-07:00","","") #author("2023-05-10T05:00:32-07:00","","") *《ユニヴァース・デーア》 [#top] 効果モンスター 星7/光属性/ギャラクシー族/攻2200/守2000 【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、 その攻撃力をターン終了時まで800ダウンする。 この効果の条件で通常モンスター(ギャラクシー族)を墓地へ送った場合、さらに自分は800LP回復する。 [[ゴーラッシュデッキ ギャラクティカ・アライブ]]で登場した[[光属性]]・[[ギャラクシー族]]の[[最上級>最上級モンスター]][[効果モンスター]]。~ [[手札]]を1枚[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[相手]][[モンスター]]1体を[[弱体化]]し、[[手札コスト]]が[[ギャラクシー族]][[通常モンスター]]だった場合には[[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果]]を持つ。~ [[手札]]1枚を[[墓地へ送る]]事で、[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]1体を[[弱体化]]し、[[手札コスト]]が[[ギャラクシー族]][[通常モンスター]]だった場合は[[自分]][[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果]]を持つ。~ //単体での使い方。 800の[[弱体化]]により単体で[[攻撃力]]3000まで処理できる。~ ただし、同じく[[手札コスト]]を要求する[[レベル]]7[[ギャラクシー族]]の[[《グレート・コスモナーク》]]なら[[強化]]と[[弱体化]]の違いがあるものの[[攻撃力]]3200まで処理でき、[[元々の攻撃力]]も高いため、返しの[[ターン]]にも強い。~ こちらを採用するなら追加[[効果]]まで利用するために、[[ギャラクシー族]][[通常モンスター]]を多めに採用したい。~ //コンボでの使い方。 ただし[[ギャラクシー族]]にはその打点を処理できる[[モンスター]]は多く、[[コスト]]の緩い[[《トランザム・ライナック・オーバーライト》]]、[[元々の攻撃力]]が高い[[《グレート・コスモナーク》]]・[[《ヴォイドヴェルグ・エリジウム》]]・[[《グレイストーム・レヴェリー》]]が存在する。~ 追加[[効果]]で[[回復]]ができるが、上記[[モンスター]]に比べると得られる[[アドバンテージ]]は控えめ。~ この[[カード]]は[[弱体化]]なので他の[[モンスター]]の[[戦闘]]補助ができる点が差別点となるか。~ //モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。 //「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ //**関連カード [#card] //―《ユニヴァース・デーア》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[ゴーラッシュデッキ ギャラクティカ・アライブ]] RD/GRD1-JP002 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=17566]]