#author("2025-10-15T19:29:10-07:00","","")
#author("2025-10-16T05:59:02-07:00","","")
*《レスキューラビット》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
 【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを持ち主のデッキの下に戻して発動できる。
 【効果】自分の墓地の同じ種族の通常モンスター(レベル4以下)2体を選び、
 自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
 このターン、自分は「レスキューラビット」の効果を発動できない。
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2362

 [[最強ジャンプ(2025年12月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2025]]で登場する[[地属性]]・[[獣族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~

 自身を[[デッキボトム]]に[[戻す]]ことで、[[墓地]]の同[[種族]]の[[下級]][[通常モンスター]]2体を[[蘇生]]できる。~
 予めの下準備は必要だが、ある程度構築を意識しておけば[[墓地]]に必要な2体を用意する事は難しくはないだろう。~
 [[蘇生]]した[[モンスター]]は[[攻撃]]も可能だが、[[エンドフェイズ]]に自壊してしまうので、その[[ターン]]に仕留めない限りは[[ディスアドバンテージ]]となる。~
 [[アドバンス召喚]]の[[リリース]]や[[素材]]運用を第一の運用に据え、[[アタッカー]]運用を第二とするくらいが良いだろうか。~
 [[墓地]]にある場合は[[《フラパン》]]で再利用を狙うほか、[[《レジェンド・ストライク》]]が[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]2体を[[蘇生]]する[[効果]]としても扱える。~

 [[通常モンスター]]を1枚で2体[[蘇生]]する[[カード]]には、[[《パラレルバース・ゲート》]]も存在する。~
 こちらは[[下級モンスター]]と言う普段使いの良さと、[[手札]]状況を問わない、[[発動]]後に[[シャッフル]]が発生した場合に再利用できる。~
 あちらは[[レベル]]・[[種族]]を問わず、[[デメリット]]も無い点が強力。~

 なお、[[同名カード]]の[[効果]]を1[[ターン]]に複数使用することはできない。~
 [[墓地]]が溜まっていない初手に来ると[[腐る]]確率がある点も含め、採用枚数は熟慮したい。~
 [[墓地]]が溜まっていない初手に来ると[[腐る]]可能性や、上記の[[《パラレルバース・ゲート》]]との差別化点も含め、採用枚数は熟慮したい。~

-[[遊戯王OCG]]にも登場していた[[カード]]の1枚。~
あちらでは以下の[[テキスト]]であった。~
 このカードはデッキから特殊召喚できない。
 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
 デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
([[ラッシュデュエル]]には無い)[[OCG:リクルート]][[効果]]の利便性が高く、[[環境]]での活躍実績やそれによる規制経験も持つ。~

--[[ラッシュデュエル]]では、下準備が求められる[[蘇生]]に変更された代わりに、[[種族]]が同じならば[[カード名]]が違っても構わない様に調整された。~

-[[OCG]]では近い時期に[[『eFootball』コラボ>OCG:《ネイマール》]]にて新規[[イラスト]]が登場しており、ゲーム作品でも各種アイテムが実装されていた。~
[[ラッシュデュエル]]における実装もそれに合わせたものと思われる。~
ただし、[[イラスト]]は[[OCG]]の通常版のものである。~

-また、近い時期の[[オーバーラッシュパック3]]で新規[[カード]]を複数得て[[強化]]される[[羊界]]との[[シナジー]]も見込まれたものでもあるのだろう。~
[[下級モンスター]]を多く抱える[[デッキ]]なので[[蘇生]]対象には困らず、この[[カード]]とは[[種族]]サポートも共有できる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[OCG:《レスキューラビット》]]

//―《レスキューラビット》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[最強ジャンプ(2025年12月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2025]] RD/SJMP-JP057 &size(10){[[Normal Parallel>Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

//**外部リンク [#link]
//-[[カードデータベース>(ページのURLをいれてください)]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS