#author("2025-08-17T08:14:31-07:00","","")
#author("2025-08-17T16:08:18-07:00","","")
*《&ruby(きょうとう){凶頭};を&ruby(も){持};つ&ruby(じゃりゅう){邪竜};》 [#top]
 効果モンスター
 星4/風属性/ドラゴン族/攻 900/守 900
 【条件】なし
 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。
 その後、自分の墓地の「闇魔界の凶鬼」1体または「ゼラの剣」1枚を選んで手札に加える事ができる。

 [[アドバンスパック デビルズ・セレモニー]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[デッキの上]]から2枚を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、その後[[《闇魔界の凶鬼》]]か[[《ゼラの剣》]]1枚を[[サルベージ]]できる[[効果]]を持つ。~

 [[ステータス]]は低めで[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の競合相手も多いため、基本的には後半の[[サルベージ]]対象とセットで【ゼラ】に採用することになる。~
 [[サルベージ]]は後半の[[効果]]なので、[[墓地]]に回収先が無い状況でも運よく[[デッキトップ]]2枚に[[カード]]があれば[[アドバンテージ]]を得られる。~

 [[《闇魔界の凶鬼》]]を[[サルベージ]]できれば、この[[カード]]の[[リリース]]から[[アドバンス召喚]]に繋げられる。~
 あちらの[[効果]]の都合上、[[墓地]]に[[《闇魔界の凶鬼》]]・[[《ゼラの放浪者》]]・[[《ゼラの儀式》]]([[墓地]]での[[カード名]]変更も含む)の3種がある状態で特に強力。~
 この状態であればこの[[カード]]と[[手札]]1枚で[[《闇魔界の凶鬼》]]と[[ゼラ]][[リチュアルモンスター]]を展開できる。~
 他の【ゼラ】における[[リチュアル魔法]]回収手段と比べた場合、[[《レジェンド・ストライク》]]による[[蘇生]]対象で、[[墓地コスト]]として扱い再度[[ドロー]]しても特に扱いやすいのは独自の強みとなる。~

 [[《ゼラの剣》]]を[[サルベージ]]するのならば、[[装備]]対象を展開できている、または展開できる見込みがある場合となるか。~
 いずれも[[手札]]が増えるので、[[《闇魔界の凶鬼》]]や[[《聖域の天使ゼラート》]]の[[手札コスト]]としても扱える。~

 ただし、どちらの[[サルベージ]]対象も【ゼラ】において安定性が低く主軸にはしにくい。~
 [[《闇魔界の凶鬼》]]関連[[カード]]が全て[[墓地]]にある理想の状態であれば強力な1枚となるが「3種が[[墓地]]にある状態」と言うのは、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が順調でなければ揃いにくい。~
 一応[[《ゼラの放浪者》]]・[[《ゼラの儀式》]]は[[手札]]から[[コスト]]にしても良く、消費は増えるが[[《ゼラの儀式》]]が[[セット]]されていれば上述の展開はできる。~
 [[サルベージ]]対象がいない時でも[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]はできるが、3枚対象の汎用[[カード]]とは出力差が有り、【ゼラ】とは[[属性]]・[[種族]]に[[シナジー]]も無い。~
 [[サルベージ]]対象がいない時でも[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]はできるが、3枚対象の[[汎用>汎用性]][[カード]]とは出力差が有り、【ゼラ】とは[[属性]]・[[種族]]に[[シナジー]]も無い。~
 [[腐る]]危険もある[[サルベージ]]対象と共に、リスク以上に活用できるかを考慮して採用したい。~

-[[OCG:《魔頭を持つ邪竜》]]の[[リメイク]]であり、[[ステータス]]は殆どがあちらと同一だが、[[レベル]]が1つ上がっている。~
おそらく[[レベル]]が高い方が優位となる[[リチュアル召喚]]に配慮したのであろう。~
--[[OCG:《魔頭を持つ邪竜》]]は、ゲーム作品のDM2および真DMにおいて[[OCG:《ゼラの儀式》]]で指定された[[OCG:生け贄]]の一体であった。~
同様の事例であった[[《闇魔界の凶鬼》]]と同じく、[[《ゼラ》]]の関連[[カード]]となったのはその縁からであろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
//-[[ゼラ]]

-[[《闇魔界の凶鬼》]]
-[[《ゼラの剣》]]

―[[リメイク]]元
-[[OCG:《魔頭を持つ邪竜》]]

//―《凶頭を持つ邪竜》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[アドバンスパック デビルズ・セレモニー]] RD/AP01-JP007

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=21854]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS