#author("2025-05-29T15:12:26-07:00","","") #author("2025-05-30T08:00:35-07:00","","") *《&ruby(げんかいへい){幻壊兵};ニッカ》 [#top] 効果モンスター 星2/炎属性/幻竜族/攻 200/守 800 【条件】手札のモンスター(幻竜族)1体を相手に見せて発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。 その中にモンスター(炎属性/幻竜族)がいた場合、さらに自分の墓地の「幻壊兵ポッカ」1体を選んで手札に加える事ができる。 [[進撃のアクセルロード]]で登場する[[炎属性]]・[[幻竜族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~ [[進撃のアクセルロード]]で登場した[[炎属性]]・[[幻竜族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~ [[手札]]の[[幻竜族]]1体を[[相手]]に見せる事で、[[デッキの上]]から3枚を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、その中に[[炎属性]]・[[幻竜族]]がいた場合、[[《幻壊兵ポッカ》]]1枚を[[サルベージ]]できる[[効果]]を持つ。~ [[手札]]が必要ではあるが、[[ノーコスト]]で3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができる。~ この[[効果]]だけでも[[【幻竜族】]]としては有用な[[効果]]であり、[[マキシマム召喚]]軸でも活用できる。~ その中に[[炎属性]]・[[幻竜族]]がいた場合は追加で[[サルベージ]]ができる。~ こちらは[[炎属性]]を多めにする必要があるので多少構築の意識は必要。~ [[モンスターゾーン]]が空いていれば[[サルベージ]]先の[[《幻壊兵ポッカ》]]により合わせて6枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができ、さらに[[サルベージ]]で[[ハンド・アドバンテージ>アドバンテージ]]を稼げる。~ [[効果]]使用後は[[最上級モンスター]]の[[アドバンス召喚]]や[[《幻壊双姫オー・ド・ショース》]]の[[フュージョン召喚]]の[[素材]]として処理できるとよい。~ -[[カード名]]の由来は建築現場の作業着として使われる「ニッカポッカ」から。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメゴーラッシュ!!の「アサカvsユウナ」戦でアサカが使用。~ [[手札]]の《幻壊飛竜バクハリケーン》を見せて[[効果]]を[[発動]]し、3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行った([[サルベージ]]対象は存在しなかった)。~ その後[[《幻壊兵ポッカ》]]と共に《幻壊飛竜バクハリケーン》の[[アドバンス召喚]]の為に[[リリース]]された。~ --アニメ版は、[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[カード]]の中に[[炎属性]]・[[幻竜族]]が含まれていなくとも後半の[[サルベージ]][[効果]]を[[適用]]できた。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[幻壊]] ―[[サポートカード]] -[[《幻壊兵ポッカ》]] ―《幻壊兵ニッカ》を[[素材]]に指定する[[フュージョンモンスター]] -[[《幻壊双姫オー・ド・ショース》]] --[[《幻壊兵ポッカ》]] //―《幻壊兵ニッカ》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[進撃のアクセルロード]] RD/KP21-JP014 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=21658]]