#author("2024-11-02T20:39:46-07:00","","") #author("2024-11-03T03:09:09-08:00","","") *《&ruby(ごうよく){強欲};なサイコロ》 [#top] 通常魔法 【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、 手札のサイコロを振る効果を持つカード3枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】サイコロを1回振る。 自分は[出た目の数]だけドローする。 3以下が出た場合、さらに自分の墓地の「天使のサイコロ」「悪魔のサイコロ」を合計2枚まで選んで手札に加える事ができる。 [[超越のトランザム]]で登場した[[通常魔法]]。~ [[自分]]の[[デッキ]]が10枚以上の場合に[[手札]]の[[サイコロを振る効果を持つカード>サイコロ#card]]3枚を[[墓地へ送る]]事で、[[サイコロ]]を1度振り、出た目の数だけ[[ドロー]]し、出た目が3以下の場合は更に[[《天使のサイコロ》]]・[[《悪魔のサイコロ》]]を合計2枚まで[[サルベージ]]できる[[効果]]を持つ。~ [[手札コスト]]の指定により[[【サイコロ】]]での採用となる。~ この[[カード]]と合わせて4枚もの[[カード]]を消費しており、[[ドロー]]の期待値は3.5であるため、[[ドロー]][[効果]]だけを見れば確率的には[[ディスアドバンテージ]]が上回る。~ ただし、[[墓地]]に[[《天使のサイコロ》]]・[[《悪魔のサイコロ》]]が存在すれば3以下でそちらを[[サルベージ]]できるため[[ディスアドバンテージ]]を回避できる。~ 従って、既に[[墓地]]にそれらが2枚以上ある場合を除けば[[手札コスト]]にはそれらを使用したい。~ 状況次第では下記の通り[[アドバンテージ]]のが上回るだが、3以下の場合は回収した[[《天使のサイコロ》]]・[[《悪魔のサイコロ》]]を効果的に使用できなければ実益には繋がりにくい。~ この両者は[[サポートカード]]の都合上、[[墓地]]にあった方が恩恵を受けやすいため、[[サルベージ]]とは然程相性が良くない。~ 何らかの[[手札コスト]]等に用いて再び[[墓地へ送る]]のも手であり、特に[[罠カード]]故に普通に使うとタイムラグが生じる[[《悪魔のサイコロ》]]の方は検討しておきたい。~ 特定の[[カード]]3枚が必要な事から[[腐り>腐る]]やすく、汎用[[カード]]との兼ね合いが難しい。~ 必ず[[デッキ]]に[[《天使のサイコロ》]]・[[《悪魔のサイコロ》]]を採用しなければならない点も[[デッキ]]タイプによっては余計な[[カード]]を投入する事にもなるので、主に[[《サイコロの大天使》]]・[[《サイコロの大悪魔》]]を使う型で投入する事になるだろう。~ 必ず[[デッキ]]に[[《天使のサイコロ》]]・[[《悪魔のサイコロ》]]を採用しなければならない点も[[デッキ]]タイプによっては余計な[[カード]]を投入する事にもなる。~ 主に[[《サイコロの大天使》]]・[[《サイコロの大悪魔》]]を使う型で投入する事になるだろう。~ -合計2枚[[サルベージ]]できる状況で使用した場合の[[手札]]の増減は以下の通り。~ この状況での[[アドバンテージ]]の期待値は、(-1+0+1+0+1+2)÷6=0.5枚であり、僅かにプラスの方が上回る。~ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |出目|[[ドロー]]+[[サルベージ]]|最終的な増減| |1|3枚|-1| |2|4枚|±0| |3|5枚|+1| |4|4枚|±0| |5|5枚|+1| |6|6枚|+2| --[[サイコロ]]の出た目の数だけ[[ドロー]]する[[効果]]は[[《第六感》]]と類似する。~ -[[《強欲な壺》]]をモチーフとしているからか、[[イラスト]]はいわゆる「イカサマダイス」である。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメゴーラッシュ!!の「遊歩&エポックvsみつ子&たま子」戦でエポックが使用。~ [[《サイコロの大天使》]]2枚と[[《悪魔のサイコロ》]]1枚を[[手札コスト]]に[[発動]]し、6の出目を出して6枚[[ドロー]]に成功した。~ --エポックは自力で6を出しているが([[サイコロ]]参照)、対戦相手からは当然だがイカサマだとツッコミを受けている。~ エポックはこれに対し「言いがかりだ!これは特訓の成果だ!」と突っぱねている。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[サイコロ]] --[[サイコロを振る効果を持つカード>サイコロ#card]] -[[《天使のサイコロ》]] -[[《悪魔のサイコロ》]] ―[[イラスト]]関連 -[[《強欲な壺》]] //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[超越のトランザム]] RD/KP16-JP050 &size(10){[[Rare]]}; //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=19998]]