#author("2024-08-09T10:16:24-07:00","","") #author("2025-06-18T02:31:17-07:00","","") *《&ruby(きがっき){揮楽姫};コンタクト》 [#top] 通常モンスター 星1/風属性/戦士族/攻 0/守 500 合奏部隊の纏め役。 軽快な棒さばきで個性豊かな仲間を指揮する。 メガネを指摘されると拗ねる。 [[トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング]]で登場した[[風属性]]・[[戦士族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]。~ [[《ハーピィ・ガール》]]以上に貧弱な単体[[ステータス]]だが、複数の[[楽姫(楽鬼)>楽姫]][[フュージョンモンスター]]の[[素材]]に指定されており、そちらでの運用がメインとなる。~ -モチーフは「棍」と「タクト(指揮棒)」か。~ ちなみに指揮者は英語で「コンダクター」となる。~ --眼鏡を掛けているのに「コンタクト」という[[カード名]]が[[ネタ]]にされたのか、[[スペシャルビクトリーパック2024 Vol.2>プロモカード#S242]]では眼鏡なしの[[イラスト]]違いで再録された。~ その結果、[[イラスト]]では眼鏡をかけていないにもかかわらず、[[フレイバー・テキスト]]では通常のものと同様に眼鏡に言及されており、[[イラスト]]と[[フレイバー・テキスト]]の間で矛盾が生じてしまっている。~ --再録の意図は他に、[[《斧楽姫チューンフルートマホーク》]]との兼ね合いも考えられる。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメSEVENSの「遊我vs大華」(2戦目)で大華が初使用。~ [[《弧楽姫ホルン・ワン・ユエ》]]の[[効果]]で[[サルベージ]]され、[[召喚]]した後に[[《重楽鬼アンサンブルファイター》]]と共に[[《環幻楽鬼フルオルケストラ》]]の[[フュージョン召喚]]の[[素材]]となった。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[楽姫]] ―《揮楽姫コンタクト》を[[素材]]に指定する[[フュージョンモンスター]] -[[《環幻楽姫アクションメロディ》]] --[[《振楽姫チューバルディッシュ》]] -[[《環幻楽鬼神トランスゴッドブレス》]] --[[《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》]] -[[《環幻楽鬼フルオルケストラ》]] --[[《重楽鬼アンサンブルファイター》]] -[[《斧楽姫チューンフルートマホーク》]] --[[《斧楽姫フルートマホーク》]] ―《揮楽姫コンタクト》の姿が見られる[[カード]] -[[《楽姫の演舞》]] -[[《楽姫の前奏曲》]] //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング]] RD/TB01-JP031 &size(10){[[Normal Parallel>Parallel]]}; -[[スペシャルビクトリーパック2024 Vol.2>プロモカード#S242]] RD/S242-JP001 &size(10){[[Ultra Parallel>Parallel]]}; -[[アドバンスパック デビルズ・セレモニー]] RD/AP01-JP062 &size(10){[[Normal]],[[Super Parallel>Parallel]]}; **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=19116]]