#author("2025-01-05T19:10:38-08:00","","")
#author("2025-04-23T03:06:50-07:00","","")
*《&ruby(むほう){無貌};のカルドサック》 [#top]
 効果モンスター
 星6/光属性/悪魔族/攻1500/守   0
 このカード以外の手札のモンスター(悪魔族)1体を相手に見せ、
 このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
 【条件】なし
 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(悪魔族)の攻撃力は300アップする。

 [[最強ジャンプ(2024年1月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2024]]で登場した[[光属性]]・[[悪魔族]]の[[上級>上級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 自身以外の[[手札]]の[[悪魔族]]を見せる事で[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[効果外テキスト]]、[[自分]]の[[悪魔族]]を300[[全体強化]]する[[永続効果]]を持つ。~

 [[上級モンスター]]だが、[[【悪魔族】]]ではかなり緩い条件で[[特殊召喚]]できるため実質[[下級モンスター]]の様に扱える。~
 [[効果]]は[[悪魔族]]の[[全体強化]]であり、数値は低いものの[[【悪魔族】]]における[[戦闘]]をある程度はサポートしてくれる。~
 自身単体でも[[下級モンスター]]を上回る[[ステータス]]とはなるが、[[上級モンスター]]の基準値には大きく届かないので、できる事ならば他の[[アタッカー]]と併用したい。~

 【ロイヤルデモンズ】では、緩い条件で展開できる[[レベル]]6[[モンスター]]という点に価値があり、[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に適する。~
 [[光属性]]・[[悪魔族]]なので[[サポートカード]]を共有できるのも利点。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に
-「カルドサック(クルドサック)」は「袋小路、行き止まり」を意味するフランス語の「キュドサック/cul-de-sac」の英語読み。~
日本語では「袋小路で転回できるようにロータリー状になっている道」を意味する場合が多い。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《無貌のカルドサック》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[最強ジャンプ(2024年1月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2024]] RD/SJMP-JP034 &size(10){[[Normal Parallel>Parallel]]};
-[[トリプルビルドパック エボリューション・インパクト]] RD/TB02-JP019 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=1&sess=1&pid=1000100373000&rp=99999]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS