#author("2025-08-04T18:17:37-07:00","","")
#author("2025-08-10T18:27:04-07:00","","")
*《&ruby(レッドアイズ・プルートドラゴン){真紅眼の冥竜};》 [#top]
 効果モンスター
 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1200
 【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
 【効果】自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、
 効果モンスター以外のモンスター(闇属性・炎属性)をフュージョン召喚する。

 [[トリプルビルドパック エボリューション・インパクト]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級>最上級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[召喚]]した[[ターン]]に、[[自分]]の[[フィールド]]・[[墓地]]の[[モンスター]]を[[素材]]として[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]、[[闇>闇属性]]・[[炎属性]]の[[効果モンスター以外のモンスター]]を[[フュージョン召喚]]する[[効果]]を持つ。

 [[モンスター効果]]は[[フュージョン召喚]]を行うもの。~
 自身の[[攻撃力]]は[[上級モンスター]]相当だが、[[墓地]]から[[素材]]を選んで大型[[モンスター]]を展開できるためコストパフォーマンスが良い。~
 展開先は[[モンスター効果]]を持たないため、単体では出しやすさ、[[ステータス]]のみで選ぶことになる。~
 [[《メテオ・スウォーム・エントリー・ドラゴン》]]は[[素材]]の範囲が広いので、もう片方の[[素材]]である[[《メテオ・ドレイク》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]やすい[[デッキ]]であれば扱いやすい。~

 [[【真紅眼の黒竜】]]では対応[[フュージョンモンスター]]が多く、自身の[[サポートカード]]もあり、[[《隕石竜の爪》]]や[[《コーリング・ダーク・メテオ》]]などとの[[コンボ]]も狙える。~
 自身も[[《メテオ・スウォーム・エントリー・ドラゴン》]]の[[素材]]となれるので[[最上級モンスター]]としては低めの[[ステータス]]もフォロー可能。~
 [[《真紅眼の冥飛竜》]]・[[《エクリケラス・ドラコーン》]]の[[サルベージ]]、[[《真紅眼の雷竜》]]の回収にも対応しており、[[召喚]]時にしか[[効果]]が使えない事から[[シナジー]]も高い。~

 ただし、[[手札]]が良いか[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が十分でないと[[ステータス]]の低い[[バニラ]]となる点、[[最上級モンスター]]で[[召喚]]が[[条件]]と言う[[重さ>重い]]には気を付けたい。~
 [[【真紅眼の黒竜】]]は同じ3枚消費で単体性能の高い[[効果]]を持つ[[フュージョンモンスター]]を展開する[[デッキ]]でもあり、自身は自身の[[効果]]と[[《デーモンの顕現》]]以外で[[素材]]にしにくいため[[腐る]]危険もある。~
 自身を含めた[[フュージョン召喚]]関連[[カード]]の回収手段が多いため、そちらと[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を充実させる、または[[手札交換]]手段で補いながら、採用枚数を調整したい。~

-[[レッドアイズ]]の特徴からして、[[カード名]]は冥王星(プルート)を意識したものだろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[レッドアイズ]]

―[[サポートカード]]
-[[《真紅眼の雷竜》]]
-[[《真紅眼の冥飛竜》]]

//―《真紅眼の冥竜》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**この[[カード]]で[[フュージョン召喚]]できる[[モンスター]] [#list]
 ※[[ステータス]]の変更を要求するものは除く~
 ※太字は[[フィールド]]のこの[[カード]]を[[素材]]にできる[[モンスター]]~

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''[[フュージョンモンスター]]''|''[[レベル]]''|''[[属性]]''|>|''[[素材]]''|
|[[《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》]]|9|[[闇>闇属性]]|[[《真紅眼の黒竜》]]|[[《デーモンの召喚》]]|
|''[[《メテオ・スウォーム・エントリー・ドラゴン》]]''|8|[[炎>炎属性]]|[[《メテオ・ドレイク》]]|[[レベル]]6以上/[[地>地属性]]・[[闇属性]]|
|[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]|~|~|[[《真紅眼の黒竜》]]|[[《メテオ・ドラゴン》]]|
|[[《迷宮の魔戦車》]]|7|[[闇>闇属性]]|[[《ギガテック・ウルフ》]]|[[《キャノン・ソルジャー》]]|
|[[《炎の剣士》]]|5|[[炎>炎属性]]|[[《炎を操る者》]]|[[《伝説の剣豪 MASAKI》]]|

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【真紅眼の黒竜】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[トリプルビルドパック エボリューション・インパクト]] RD/TB02-JP012 &size(10){[[Super]],[[Overrush]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=21083]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS