#author("2023-07-08T08:02:33-07:00","","")
#author("2024-05-17T05:34:17-07:00","","")
*《&ruby(とつがっき){突楽姫};トランペットンファー》 [#top]
 効果モンスター
 星6/風属性/戦士族/攻1600/守1000
 【条件】自分の墓地に通常モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
 その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
 その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の通常モンスター(戦士族)の数]×100アップする。

 [[デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!]]で登場した[[風属性]]・[[戦士族]]の[[上級>上級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[墓地]]に[[戦士族]][[通常モンスター]]が存在する場合、[[デッキの一番上]]の[[カード]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]1体の[[攻撃力]]を[[墓地]]の[[戦士族]]・[[通常モンスター]]の数×100[[強化]]する[[効果]]を持つ。~
 [[自分]][[墓地]]に[[戦士族]][[通常モンスター]]がいる場合、[[デッキトップ]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]1体の[[攻撃力]]を[[自分]][[墓地]]の[[戦士族]]の[[通常モンスター]]の数×100[[強化]]する[[効果]]を持つ。~

 参照する[[墓地]]の[[カード]]が[[戦士族]]・[[通常モンスター]]になっている以外は[[《サターン・キング・ビートル》]]とほぼ同じ[[効果]]。~
 [[上級モンスター]]としては[[攻撃力]]が低く、[[強化]]倍率も低いため、高い[[攻撃力]]を得るのは難しい。~
 しかし[[風属性]]・[[戦士族]]なので、[[【楽姫】]]では[[《一気貫通》]]の[[墓地コスト]]要員兼、[[デッキトップ]]を[[墓地へ送る]]性質を生かした[[墓地コスト]]確保要員として採用される事もある。~

 似た立ち位置の[[カード]]に、同じ[[攻撃力]]1600の[[風属性]]・[[戦士族]]である[[《旋楽姫ヌンチャクラリネット》]]がある。~
 [[デッキトップ]]を[[墓地]]へ送って[[戦闘]]補助を行う点も同じだが、あちらはギャンブル要素がある代わりに[[弱体化]]値を稼ぎやすく、こちらは確実に[[効果]]を使える代わりに[[強化]]値を伸ばしにくい。~
 一長一短なので、リターンの大きさと確実性のどちらを取るかで採用枚数を決めたい。~
 [[レベル]]6[[風属性]]・[[戦士族]]であるため、[[《楽姫の息吹》]]での[[蘇生]]もできる。~

-モチーフはトランペットとトンファーか。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメSEVENSの「遊我vs大華」(1戦目)で大華が3枚使用。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に[[《拳楽姫メリケンサックス》]]2体を[[リリース]]して2体が[[アドバンス召喚]]され、それぞれが[[効果]]を[[発動]]。~
1体目の[[効果]]で3体目が[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]、直後に[[《楽姫の息吹》]]の[[効果]]でその3体目が[[蘇生]]され、そちらも[[効果]]を[[発動]]した。~
返しの[[ターン]]に[[《スパークハーツ・ガール》]]の[[効果]]で[[弱体化]]され、[[《セブンスロード・マジシャン》]]に1体が[[戦闘破壊]]された。~
次の大華の[[ターン]]に、残った2体のうち片方が[[《重楽鬼アンサンブルファイター》]]の[[リリース]]となり、残った1体は[[効果]]で[[《重楽鬼アンサンブルファイター》]]を[[強化]]しつつ[[直接攻撃]]を決めた。~
その後も彼女の[[デュエル]]で何度か登場している。~
//「大華vsキャタピリオ」戦では、[[《進軍の喇叭》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]されたが、すぐに[[《カバード・ヒッポ》]]に[[戦闘破壊]]された。~
//次の大華の[[ターン]]に[[《一気貫通》]]の[[条件]]で[[デッキ]]に戻った。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[楽姫]]

―《突楽姫トランペットンファー》の姿が見られる[[カード]]
-[[《楽姫の息吹》]]

***[[戦士族]]の[[通常モンスター]] [#list]
-[[下級モンスター]]
--[[《アチャチャキャッチャー》]]
--[[《一年の箒》]]
--[[《ヴィシュワ・ランディー》]]
--[[《エルフの剣士》]]
--[[《E・HERO クレイマン》]]
--[[《E・HERO スパークマン》]]
--[[《E・HERO バーストレディ》]]
--[[《E・HERO フェザーマン》]]
--[[《王座の守護者》]]
--[[《ガガガガイヤ》]]
--[[《揮楽姫コンタクト》]]
--[[《警楽姫クラブネット》]]
--[[《拳楽姫メリケンサックス》]]
--[[《十年の魔剣》]]
--[[《ズバババッター》]]
--[[《ソード・ダンサー》]]
--[[《伝説の剣豪 MASAKI》]]
--[[《伝説の侍将 MASAKI》]]
--[[《ドウェルチェア・セイバー》]]
--[[《東方の英雄》]]
--[[《当方は英雄》]]
--[[《百年の古木刀》]]
--[[《斧楽姫フルートマホーク》]]
--[[《ロードスターの剣士》]]

-[[上級モンスター]]
--[[《千年の盾》]]([[レジェンドカード]])
--[[《断楽姫オフィクレイモア》]]

-[[最上級モンスター]]
--[[《暗黒騎士ガイア》]]
--[[《E・HERO ネオス》]]
--[[《カオス・ソルジャージ》]]
--[[《マックス・レイダー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!]] RD/KP04-JP027

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=16149]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS