#author("2024-04-10T18:08:16-07:00","","") #author("2024-08-06T07:47:20-07:00","","") *《&ruby(び){美};☆&ruby(まじょふう){魔女封};じ》 [#top] 罠カード 【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/水族)がいる場合、 相手がモンスターを召喚した時に発動できる。 【効果】相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す。 相手フィールドに表側表示モンスター(魔法使い族)がいる場合、 さらに相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す事ができる。 [[デッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!]]で登場した[[罠カード]]。~ [[レベル]]8以上の[[水族]]がいる状態での[[相手]]の[[召喚]]成功時に、[[相手]][[墓地]]の[[モンスター]]を5体まで[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]、[[相手]][[フィールド]]に[[魔法使い族]]がいる場合は更に追加で5体までを[[戻せる>戻す]][[効果]]を持つ。~ [[自分]][[フィールド]]に[[レベル]]8以上の[[水族]]がいる場合に[[相手]]が[[召喚]]した時、[[相手]][[墓地]]の[[モンスター]]を5体まで[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]、[[相手]][[フィールド]]に[[魔法使い族]]がいる場合は更に[[相手]][[墓地]]の[[モンスター]]を5体まで[[デッキ]]に[[戻す]]事ができる[[効果]]を持つ。~ [[条件]]に付いては類似する[[《美☆魔女狩り》]]も参照。~ こちらは[[発動]]タイミングが限られる[[罠カード]]だが、[[手札コスト]]が無い分だけあちらに比べ[[発動]]は若干しやすい。~ [[効果]]は[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を5体まで[[デッキ]]に戻すため、[[相手]]の[[蘇生]]・[[サルベージ]]・[[墓地コスト]]の活用を大幅に制限できる。~ [[相手]][[フィールド]]に[[魔法使い族]]がいる場合は更に追加で5体[[戻す]]ことができ、[[墓地]]利用はさらに制限できる。~ [[【魔法使い族】]]は[[《ダーク・リベレイション》]]・[[《セブンスロード・マジシャン》]]など[[墓地]]に強く依存する[[カード]]が多く、[[発動]]できれば[[【魔法使い族】]]・[[【竜魔】>【グッドスタッフ】#Ryuma]]に対して極めて有利になるだろう。~ -[[イラスト]]では、[[《美☆魔女狩り》]]で捕まったらしい[[《ささやきの妖精》]]達が鳥かごに捕らえられている。~ //この[[カード]]の[[効果]]は[[《ささやきの妖精》]]の力を奪ったという事なのだろうか?~ //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ -コナミのゲーム作品において―~ 『デュエルリンクス』ではミミに専用ボイスが存在する。~ **関連カード [#card] -[[《美☆魔女狩り》]] -[[レベル8以上の水族モンスター>《肩電娘々》#list]] ―[[イラスト]]関連 -[[《ささやきの妖精》]] -[[《監獄の神 ディアン・ケト》]] **このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] -[[【水族】]] **収録パック等 [#pack] -[[デッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!]] RD/KP05-JP055 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=16359]]