#author("2022-09-28T20:33:42-07:00","","") #author("2022-09-28T20:34:50-07:00","","") *《&ruby(くさば){草葉};エール》 [#top] 罠カード 【条件】相手がモンスターを召喚した時に発動できる。 【効果】手札のモンスター(植物族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 この効果で通常モンスターを特殊召喚した場合、 さらに自分の墓地の通常モンスター(レベル1/植物族)を2体まで選んで 自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 [[デッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!]]で登場した[[罠カード]]。~ [[相手]]が[[モンスター]]を[[召喚]]した時に、[[手札]]から[[植物族]]を[[特殊召喚]]でき、それが[[通常モンスター]]だった場合、[[レベル]]1・[[植物族]]・[[通常モンスター]]を2体まで[[蘇生]]できる[[効果]]を持つ。~ [[条件]]は緩く、[[手札]]から[[レベル]]の制限などもなく[[植物族]]を展開できる。~ ただ[[発動]]が[[相手]][[ターン]]になるため、[[最上級モンスター]]を出しても[[戦闘破壊]]される恐れがあり、他の防御[[カード]]と併用したい。~ [[特殊召喚]]したのが[[通常モンスター]]なら、[[墓地]]から最大2体の[[レベル]]1・[[植物族]]・[[通常モンスター]]の[[蘇生]]が可能。~ 対応する[[モンスター]]はいずれも低[[ステータス]]であるため、その[[ターン]]に[[戦闘破壊]]されやすいが、一時的な[[壁]]にはなる。~ 運よく生き残れば返しの[[自分]][[ターン]]に[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に運用できる。~ [[植物族]]の[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]に[[《雪花牙ブランドブラン》]]が登場したため、より[[【花牙】>【植物族】]]との連携が取りやすくなった。~ [[《花牙踏み》]]と併用すれば展開した[[モンスター]]も生存しやすい。~ [[《花牙クノイチ・エトランゼ》]]や[[《真花牙クノイチ・ガーランド》]]は[[特殊召喚]]した[[モンスター]]を[[デッキ]]に戻してしまうため、[[相手]][[ターン]]に[[フィールド]]が空きやすい。~ また、[[《花牙シノビ・ガトリング》]]も[[手札]]を消耗するため、[[相手]][[ターン]]に[[壁]]を残す余力が不足しがちである。~ うまくこうした点を補う活用を行いたい。~ -[[イラスト]]では[[カード名]]の通り[[《草》]]が子供にエールを送っている。~ また、[[カード名]]は自身が笑っていることを示すネットスラング「[[草>《草》]]生える」ともかかっている。~ さらに[[蘇生]]する[[効果]]から、[[墓の下>墓地]]を意味する慣用句の「草葉の陰」ともかかっていると思われる。~ //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] ―[[イラスト]]関連 -[[《草》]] ***レベル1の植物族 [#list] ―[[通常モンスター]] ***レベル1の植物族通常モンスター [#list] -[[《推花牙のベゴニア》]] -[[《草》]] ―[[効果モンスター]] -[[《花牙祭のジャスミン》]] **このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] -[[【植物族】]] **収録パック等 [#pack] -[[デッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!]] RD/KP05-JP064 &size(10){[[N-Rare]]}; //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=16368]]