#author("2024-02-09T07:00:21-08:00","","") #author("2024-02-09T17:01:54-08:00","","") *《&ruby(そうきゅう){蒼救};の&ruby(かいめい){晦冥}; ネルクリタ》 [#top] フュージョン・効果モンスター 星9/闇属性/天界戦士族/攻2800/守2300 「蒼救騎士 セイル」+「蒼救天使 ルーア」 【条件】なし 【永続効果】装備魔法カードを装備している自分のモンスター(天界戦士族・戦士族・天使族)の攻撃は貫通する。 [[超越のトランザム]]で登場した[[闇属性]]・[[天界戦士族]]の[[フュージョンモンスター]]。~ [[装備魔法]]を[[装備]]している[[自分]]の[[天界戦士族]]・[[戦士族]]・[[天使族]]は[[貫通]]能力を得る[[永続効果]]を持つ。~ [[素材]]の[[カード名]]変更の注意点については[[《蒼救の泡影 アルティエラ》]]を参照。~ [[効果]]は[[装備魔法]]を[[装備]]している[[天界戦士族]]・[[戦士族]]・[[天使族]]への[[貫通]]能力の付与。~ [[装備魔法]]の[[効果]]で上げた[[攻撃力]]を活かして[[貫通]][[ダメージ]]を与えていくのが主な運用となる。~ [[蒼救]]関連では[[《蒼救の証》]]が[[装備魔法]]であり、自身に[[装備]]すれば900の[[強化]]により[[戦闘ダメージ]]にも期待は持てる。~ どの様な運用であっても、[[装備魔法]]が別に必要になる点と[[相手]][[フィールド]]に[[守備表示]][[モンスター]]がいなければ無意味な点は意識したい。~ こちらは[[《蒼救の泡影 アルティエラ》]]と異なり[[相手]]の[[魔法カード]]に依存しない点で充分差別化できるだろう。~ //モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。 //「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[蒼救]] -[[《蒼救騎士 セイル》]] -[[《蒼救天使 ルーア》]] //―《蒼救の晦冥 ネルクリタ》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[超越のトランザム]] RD/KP16-JP046 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 //**外部リンク [#link] //-[[カードデータベース>(ページのURLをいれてください)]] **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=19994]]