#author("2022-04-08T18:14:09-07:00","","") #author("2022-04-24T03:30:29-07:00","","") *《&ruby(むか){迎};え&ruby(づ){突};き!》 [#top] 罠カード 【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、 [選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。 [[デッキ改造パック 運命のギャラクシー!!]]で登場した[[罠カード]]。~ [[相手]]の[[攻撃宣言]]時に、[[相手]]の[[表側表示]][[モンスター]]1体の[[レベル]]×100の[[バーン]]を与える[[効果]]を持つ。~ [[発動]]そのものは容易いが、[[バーン]]数値が[[相手]]に依存するため安定せず、期待値もそれほど高くない。~ [[《カウンター・ボム》]]とは[[《木刀の侍》]]の[[サルベージ]]に対応する点で差別化したい。~ // [[【戦士族】]]では数少ない[[マキシマムモンスター]]への対抗策であることは覚えておきたい。~ //1000バーンを与えるだけでモンスターには直接作用してないから対抗策にはならないのでは? -「迎え突き」とは、剣道で面を打とうとした相手に突きで応じる技。~ 面を打つ際は上段に構えているため対処しづらいが、相手に大怪我を負わせてしまう危険もあり、また外した際に無防備になってしまうのが欠点。~ [[カードの効果]]にもそれが現れており、[[攻撃宣言]]時に[[発動]]するカウンター系の[[発動]][[条件]]であるが、[[攻撃]][[モンスター]]を[[除去]]するわけではないため[[攻撃]]は受けてしまう。~ //モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。 //「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に -原作・アニメにおいて―~ アニメSEVENSの「ガクトvsユウラン」戦でユウランが使用。~ [[《魔将キメルーラ》]]の[[攻撃]]時に[[発動]]し、800[[バーン]]を与えた。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] ―[[サポートカード]] -[[《木刀の侍》]] ―[[イラスト]]関連 -[[《木刀の侍》]] //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[デッキ改造パック 運命のギャラクシー!!]] RD/KP09-JP061 &size(10){[[Rare]]}; //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=17547]]