#author("2024-08-09T08:00:01-07:00","","")
#author("2024-10-02T08:41:28-07:00","","")
*《&ruby(じゃけんぶとうしん){邪犬武闘神};プライムシバ》 [#top]
 効果モンスター
 星8/光属性/獣戦士族/攻2500/守1800
 このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
 その場合、このカードの元々の攻撃力は1800になる。
 【条件】自分のフィールドゾーンにカードがある場合に発動できる。
 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
 このターンに自分がモンスターを特殊召喚していない場合、
 さらに自分の墓地のモンスター(レベル4以下)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

 [[幻影のダークマター]]で登場した[[光属性]]・[[獣戦士族]]の[[最上級>最上級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[モンスター]]1体を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]でき、その場合は[[元々の攻撃力]]が1800となる[[効果外テキスト]]、[[自分]][[フィールドゾーン]]に[[カード]]がある場合、[[デッキトップ]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、この[[ターン]]に[[自分]]が[[特殊召喚]]していない場合はさらに[[レベル]]4以下の[[モンスター]]1体を[[蘇生]]できる[[効果]]を持つ。~

 他の[[プライム]]と同じく[[元々の攻撃力]]を下げて[[アドバンス召喚]]できる。~
 [[【獣戦士族】]]としても1体で用意できる[[レベル]]7以上の[[獣戦士族]]として[[《世紀末獣戦士伝説》]]の[[条件]]を満たしやすくなる。~
 しかし、[[属性]]を統一することで使用できる[[《正しき力》]]を阻害する点には注意。~

 [[効果]]は1枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と[[下級モンスター]]の[[蘇生]]。~
 1枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]だけでは魅力が薄いので[[蘇生]]までを狙っていく事となる。~
 [[特殊召喚]]していないという[[条件]]はあるが1体の[[リリース]]で[[アドバンス召喚]]できるので[[特殊召喚]]せずに[[フィールド]]に出すのは難しくない。~
 単純に[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に使用した[[下級モンスター]]を対象とするだけでも最低限の仕事は果たせる。~
 [[【プライム】]]であれば[[召喚]]時に[[罠カード]]で[[裏側守備表示]]にされた[[《プライム・ドワーフ》]]を[[リリース]]して[[蘇生]]すればあちらの[[フィールド]][[コスト]]の分も含めてリカバリー手段となる。~

 [[蘇生]]先は[[レベル]]以外の制限は無く、[[フィールド魔法]]を使用する[[デッキ]]であれば様々な[[デッキ]]で活躍できる。~
 [[フィールド魔法]]を主軸としなくとも[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]事ができる[[《エンペラー・レルム》]]・[[《バーサーカーコロシアム》]]と共に投入してみるのもいいだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!の「クァイドゥールvsフカムラ」戦でクァイドゥールが使用。~
[[《インタースプライム》]]を[[リリース]]して[[プライムアドバンス召喚>アドバンス召喚]]される。~
[[フィールド魔法]]《プライム・バブル・キングダム》により[[攻撃力]]2300となり、自身の[[効果]]で[[《インタースプライム》]]を[[蘇生]]させた。~
その後、[[《トランザム・プライム・アーマーノヴァ》]]の[[アドバンス召喚]]のため[[リリース]]された。~

--[[召喚]]口上は、「お手と見せかけ、尻尾でシバけ!《邪犬武闘神プライムシバ》!」。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[邪犬]]
-[[プライム]]

-[[《邪犬武闘神シバ》]]

//―《邪犬武闘神プライムシバ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[幻影のダークマター]] RD/KP18-JP011

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=20620]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS