#author("2024-03-23T13:24:15-07:00","","")
#author("2024-05-16T20:09:44-07:00","","")
*《&ruby(おんみょうし){陰陽士};サカカゼ》 [#top]
 効果モンスター
 星3/風属性/戦士族/攻1000/守1000
 【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
 【効果】相手の墓地のモンスターを[相手フィールドの魔法・罠カードの数]まで選んでデッキに戻す。

 [[デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!]]で登場した[[風属性]]・[[戦士族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]にこの[[カード]]以外の[[戦士族]]が存在する場合、[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[相手]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]の数まで選んで[[デッキ]]に[[戻す]][[効果]]を持つ。~

//単体での使い方。
 その[[条件]]から、主に[[【戦士族】]]で採用することとなる。~
 役割としては[[《ささやきの妖精》]]や[[《クリア・アイス・ドラゴン》]]に近く、[[効果]]のメリットについてはあちらのページも参照。~
 それらと比較すると、こちらは[[下級モンスター]]かつ[[コスト]]を必要としないが、戻せる[[モンスター]]の枚数が相手依存であり安定しない。~
 ただ、現カードプールで[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を戻す最大の意義は[[《ダーク・リベレイション》]]の抑止であり、その点では[[効果]]も噛み合っている。~

//コンボでの使い方。
 [[風属性]]・[[戦士族]]であるため[[楽姫(楽鬼)>楽姫]]の[[条件]]・[[効果]]をサポートできる。~
 [[攻撃力]]はさほど高くなく、[[アタッカー]]には向かないものの、低すぎるということも無いので[[《旋楽姫ヌンチャクラリネット》]]の[[効果]]で[[弱体化]]した[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]する、といった役割も期待できる。~
 [[《冠狙楽姫トロンボウ》]]とは[[ステータス]]も等しいため特に併用したい。~
 また、[[《重楽鬼アンサンブルファイター》]]の[[効果]]で[[相手]]の[[罠カード]]の[[発動]]を封じ、[[魔法&罠ゾーン]]に[[カード]]を維持することで、この[[カード]]の[[効果]]で戻す[[モンスター]]の数を増やすことができる。

-公式Twitterで[[設定画>https://twitter.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1497513519796916227]]が公開されている。~

-[[イラスト]]で刀を振るっていることから、[[カード名]]の「サカカゼ」は、下から切り上げる太刀筋を指す「逆風」が由来だろう。~
ちなみに、剣術の流派である新陰流の技にも「逆風」と呼ばれるものがある。

//同名シリーズ化したため「陰陽士」の解説は不要

-原作・アニメにおいて―~
漫画『遊☆戯☆王ラッシュデュエルLP』では「太陽vs堂満法師」戦で堂満法師が使用。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[陰陽士]]

―《陰陽士サカカゼ》を[[素材]]に指定する[[フュージョンモンスター]]
-[[《陰陽極士ドウマ》]]
--[[《陰陽士カラタケ》]]

―《陰陽士サカカゼ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《陰陽封陣》]]
-[[《鳥呪戦術》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【戦士族】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!]] RD/KP04-JP038 &size(10){[[Rare]]};
-[[最強バトルデッキ ガクト -魔将参陣-]] RD/SBD3-JP016
-[[バトルパック2022 Vol.4]] RD/B224-JP003 &size(10){[[Normal]],[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキ バース・オブ・ヒーロー]] RD/SD0B-JP023

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=16159]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS