#author("2025-08-07T15:16:05-07:00","","")
#author("2025-08-08T08:00:32-07:00","","")
*《&ruby(アウターバース){OTS};フレアフラックス》 [#top]
 通常魔法
 【条件】自分の墓地に「OTS」がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
 【効果】自分の墓地の「OTS」1体を選んで手札に加える。
 この効果でモンスター(レベル7/炎族)を選んだ場合、さらに自分は1枚ドローできる。

 [[戦慄のアウターバース]]で登場する[[通常魔法]]。~
 [[戦慄のアウターバース]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[手札]]1枚を[[墓地へ送る]][[条件]]、[[《OTS》]]を[[サルベージ]]し、[[レベル]]7/[[炎族]]を回収した場合は追加で[[ドロー]]できる[[効果]]を持つ。

 【OTS】においては、実質任意の[[OTS]][[モンスター]]を[[サルベージ]]できるに等しい。~
 [[レベル]]7/[[炎族]](実質[[《OTSバースト・オブリビオン》]])を[[サルベージ]]した場合、追加[[ドロー]]により損失の無い2:2交換となる。~

 なお、[[手札]]の[[《OTSバースト・オブリビオン》]]を[[コスト]]にし、そのまま回収すれば実質この[[カード]]が[[ノーコスト]]での1枚[[ドロー]][[カード]]となる。~
 [[手札交換]]の必要性を感じた場合に覚えておいて損は無い運用手段である。~
 ただし、[[発動]]時の時点で[[墓地]]に[[《OTS》]]が無い場合には[[発動]]そのものができない点に注意。~


-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!で翁丁臼とドールが使用する[[OTS]]に属する1枚。~
初登場は「ランラン&テンテンvs翁丁臼&ドール」戦。~
[[《OTSバグファンガス》]]を[[手札コスト]]に[[発動]]され、[[《OTSバースト・オブリビオン》]]を[[サルベージ]]した上で追加[[ドロー]]も行った。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[OTS]]

-[[《OTS》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[戦慄のアウターバース]] RD/KP22-JP041

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=22017]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS