#author("2025-04-05T02:40:24-07:00","","")
#author("2025-04-20T08:00:07-07:00","","")
*セブンス [#top] 
 「セブンス」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[闇属性]]で統一されており、[[種族]]は[[魔法使い族]]か[[魔導騎士族]]である。~
 主要[[シリーズカード]]の[[セブンスロード]]を内包する。~

-過去作品では、アニメZEXALにおいて「&ruby(セブンス){七皇};」と名の付く[[カード]]が使用されており、後に[[OCG]]でも[[OCG:セブンス]]で[[OCG:カテゴリ]]化されている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメSEVENS・ゴーラッシュで[[遊我>《王道遊我》]]・オーティスが使用する[[カード]]群。~
[[セブンスロード]]にも含まれるものは割愛するが、以下のアニメ[[オリジナルカード]]が登場している。~
--[[通常魔法]]《セブンス・パラノーマル・フュージョン》・《セブンス・ヘイロー》・《&ruby(セブンス・ツイン・バースト){七・魔・導・連・弾};》
--[[罠カード]]《セブンス・コンバイン》・《パーフェクト・セブンス》

--「ユウディアスvsオーティス(遊飛)」戦では、オーティス(遊飛)が《セブンス・パラノーマル・フュージョン》を用いて多数のセブンス[[フュージョンモンスター]]を[[フュージョン召喚]]している。~
この際、[[モンスター]]の[[攻撃]]時には(前作も含めた)過去の使用[[デュエル]]の詳細映像が記憶として[[ユウディアス>《ユウディアス・ベルギャー》]]やギャラリーに開示される演出が見られた。~

**関連リンク [#link]
-「セブンス」と名のついた[[カード]]~
―「セブンス」と名のついた[[カード]]~
-[[セブンスロード]]

-[[効果モンスター]]
--[[レベル]]7
---[[《セブンスフィアー・マジシャン》]]

-[[フュージョンモンスター]]
--[[レベル]]9
---[[《マジシャン・オブ・ダークセブンス》]]
---[[《魔導騎士-セブンス・チャリオット》]]
---[[《魔導騎士-セブンス・パラディン》]]
---[[《連撃竜騎士-セブンスナイト》]]
--[[レベル]]10
---[[《魔導竜騎士-セブンスギアス》]]

-[[通常魔法]]
--[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]]
--[[《マジカル・セブンス・フュージョン》]]

-[[装備魔法]]
--[[《ロードアームズ-セブンス・ランス》]]

―その他のリンク
-[[ロード・マジック]]

-[[シリーズカード]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS