#author("2020-05-21T02:19:47-07:00","","") *タイミングを逃す [#top] #author("2020-06-11T23:41:33-07:00","","") *タイミングを&ruby(のが){逃};す [#top] 【[[条件]]】【[[効果]]】の[[タイミング]]について~ [[カード]]の【[[条件]]】【[[効果]]】の処理は全て同一の[[タイミング]]で行われた扱いとなります。~ (直前に使用された[[カード]]の【[[条件]]】【[[効果]]】の中に、[[罠カード]]の[[発動]][[条件]]を満たす内容が含まれていれば、その[[罠カード]]はタイミングを逃すことなく[[発動]]することができます) (公式サイトより引用) ---- -[[OCG]]では頻繁に発生するが、[[ラッシュデュエル]]の【[[条件]]】では現状、タイミングを逃す要素は存在しない。~ --[[OCG]]に存在する複雑なルールの一つである。~ 詳細が知りたい方は[[OCG:タイミングを逃す]]へ。~ //--[[OCG]]では[[発動]]した[[カード]]や[[効果]]は「チェーンブロック」という仕組みで解決される。~ //[[OCG]]では1つの[[カード]]や[[効果]]の[[発動]]に対して別の[[カード]]や[[効果]]を[[発動]]でき、[[発動]]された[[カード]]や[[効果]]を、[[発動]]した順番に積み重ねてチェーンブロックを作る。~ //そして、重ね終わった(それ以上[[発動]]する[[カード]]や[[効果]]がない)ならチェーンブロックの一番上から順番に解決していく。~ //その処理の途中で様々な[[タイミング]]が訪れ、過ぎ去っていく事になる。~ //しかし、チェーンブロックでは、そこに積まれた全ての[[カード]]や[[効果]]の処理が終わるまで次の[[カード]]や[[効果]]を[[発動]]することはできない仕組みになってる。~ //その結果、本来なら[[発動]]できた筈の[[カード]]や[[効果]]が、[[発動]]できる[[タイミング]]を過ぎてしまったが為に[[発動]]できなくなってしまう事がある。~ //これを「タイミングを逃す」という。~ -公式サイトの遊び方のページに記載のある公式用語である。~ おそらく、[[OCG]]を遊んでいて[[ラッシュデュエル]]も遊んでいる人に向けたルール説明なのだろう。~ //**関連カード [#card] **関連リンク [#link] -[[タイミング]] -[[公式用語集]]