#author("2024-09-09T18:27:12-07:00","","") #author("2024-09-10T05:10:32-07:00","","") *マッチキル [#top] 特定の条件を満たしながら[[デュエル]]1戦を勝利するだけで[[マッチ]]戦自体に勝利できる[[効果]]のこと、またそれを狙った[[デッキ]]のこと。~ 具体的には以下のような[[効果]]を指す。~ 【永続効果】このカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、 このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 [[サイドデッキ]]からの対策では対応できないため、マッチキル[[デッキ]]は[[環境]]に大きな影響を与える。~ 極めて強力な[[効果]]だけに[[召喚条件]]や[[効果]]の[[適用]]条件自体は相応に厳しく設定されているものの、[[マッチ]]戦のシステムを大きく乱すことができる点から、その存在自体が凶悪である。~ [[ラッシュデュエル]]においては、公式の[[デュエル]]で使用できない[[カード]]しかこの[[効果]]を持たない。~ その為、非公式な大会やフリーにおいて使用が認められた場合にしか使用できず、そもそも非公式な大会であっても[[マッチ]]戦の大会であれば上述の理由から使用が認められることは無いだろう。~ [[シングル戦]]の大会であればマッチキル[[効果]]は意味を成さないので、非公式な大会において使用が認めらる可能性はある。~ [[シングル戦]]の大会であればマッチキル[[効果]]は意味を成さないので、非公式な大会において使用が認められる可能性はある。~ -マッチキル[[効果]]を持つ[[モンスター]]は全て、自身の[[種族]]と同じ[[種族]]の[[モンスター]]を[[リリース]]する[[召喚条件]]及びマッチキル[[効果]]を[[適用]]するために必要なものとして指定している。~ -[[ラッシュデュエル]]においては、[[テキスト]]欄内の右下に「*This card cannot be used in a Duel.(※公式の[[デュエル]]では使用できません。)」と記載されている。~ -[[OCG]]においては、公式の[[デュエル]]で使用可能な[[OCG:《ヴィクトリー・ドラゴン》]]を使うことでマッチキルを目指す[[デッキ]]が存在したが、[[OCG:《ヴィクトリー・ドラゴン》]]が[[禁止カード]]に指定され消滅した。~ その後登場したマッチキル能力を持つ[[モンスター]]は、世界大会である[[OCG:World Championship Series]]の恒例として[[OCG:パスワード]]の位置に「This card cannot be used in a Duel.(公式の[[デュエル]]では使用できません)」と記載されており、公式[[デュエル]]での使用が禁じられている。~ **関連リンク [#link] ―マッチキル[[効果]]を持つ[[モンスター]]~ -[[効果モンスター]] --[[《Elttaes, the MASTER of DUELS》]] --[[《Dragon of Illumination, Sanctuary's Shield》]] ―その他のリンク -[[マッチ]] -[[用語集]]