#author("2020-09-02T03:23:28-07:00","","") #author("2020-09-21T19:24:35-07:00","","") *ランダム [#top] 無作為に選ぶこと。~ [[OCG]]公式ルールブックでは以下のように説明されている。~ 無作為にカードを選択することです。 カードの中身を判別できなければその方法に決まりはありませんが、カードの内容がわからない相手プレイヤーに選んでもらう方法が一般的です。 (公式ルールブック バージョン 1.0 より引用) 上記の説明では「[[相手]][[プレイヤー]]に選んでもらう」となっているが[[《ロイヤルデモンズ・シャウト》]]のように「[[相手]]の[[手札]]からランダムに選ぶ」場合は当然、[[自分]]が選ぶことになる。~ [[相手]]の[[手札]]からトランプのババ抜きのように選べばよいだろう。~ -[[スターターデッキ]]は全ての商品が同じ内容だが、「デッキ改造パック」のように一つずつ封入[[カード]]が異なる商品を「ランダム封入」と呼ぶ。~ **関連リンク [#link] -[[公式用語集]]