#author("2025-03-16T01:05:54-07:00","","") #author("2025-04-20T13:55:44-07:00","","") *2024年7月1日適用のリミットレギュレーション [#top] BEFORE:[[リミットレギュレーション/2024年4月1日]]~ NEXT:[[リミットレギュレーション/2024年10月1日]] #contents ''太字''は制限が強化されたカード。~ '''斜体'''は制限が緩和されたカード。~ [[環境]]トップの[[【秘密捜査官】>【爬虫類族】]]を中心に、小規模の改訂となった。~ [[環境]]トップの[[【秘密捜査官】]]を中心に、小規模の改訂となった。~ -[[制限強化]]された[[カード]]について―~ --[[【秘密捜査官】>【爬虫類族】]]からは[[《秘密捜査官ミスキャスト》]]と[[《秘密捜査官ミステイク》]]の2枚が[[制限カード]]に指定された。~ --[[【秘密捜査官】]]からは[[《秘密捜査官ミスキャスト》]]と[[《秘密捜査官ミステイク》]]の2枚が[[制限カード]]に指定された。~ [[効果]]で[[同名カード]]を加えればそこから[[アドバンテージ]]を得られたため、それを抑えるための規制と捉えられる。~ --[[【セレブローズ】]]からは[[《セレブローズ・ウォーロック》]]が[[制限カード]]に指定された。~ 特に[[《セレブローズ・ラグジュアリ・マジシャンズ》]]とのループ[[コンボ]]が強力だった事もあり、[[【セレブローズ】]]は強みを一つ失った形となる。~ -[[制限緩和]]された[[カード]]について―~ --[[【アビス】]]の活躍が下火になったためか、[[《グランド・エクストリーム》]]が[[制限緩和]]された。~ --前回の[[制限緩和]]に続いて[[《エクスキューティー・リリウス》]]と[[《魔導槍グレイス・スピア》]]が共に[[制限解除]]となった。~ 前者は時期の近い[[幻影のダークマター]]で自身を[[素材]]指定する[[《エクスキューティー・リュミエル・F》]]の登場が予定されており、そちらの販促も兼ねた緩和だろう。~ -枚数表(括弧内は前改訂との枚数差) |制限の種類|BGCOLOR(red):[[&color(white){禁止カード};>禁止カード]]|BGCOLOR(orange):[[&color(white){制限カード};>制限カード]]|BGCOLOR(#08a4fc):[[&color(white){準制限カード};>準制限カード]]|合計| |枚数|1枚|10枚(+2)|6枚(-1)|17枚(+1)| **[[禁止カード]] [#kinsi] -[[《業火の結界像》]] **[[制限カード]] [#seigen] -[[《蒼救騎士 シエーラ》]] -''[[《秘密捜査官ミスキャスト》]]'' -''[[《秘密捜査官ミステイク》]]'' -[[《寿司天使ドラゴンロール》]] -''[[《セレブローズ・ウォーロック》]]'' -[[《ネクメイド・ナナ》]] -[[《火雷神サンダーボールド》]] -[[《黒曜の魔導兵》]] -[[《キャットロワ チョイス》]] -[[《魔法石の採掘》]] **[[準制限カード]] [#junseigen] -[[《プログレス・ポッター》]] -[[《レジェンド・マジシャン》]] -'''[[《グランド・エクストリーム》]]''' -[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]] -[[《トライアングル・X・スパーク》]] -[[《レジェンド・ストライク》]] **[[制限解除]] [#kaijo] -'''[[《エクスキューティー・リリウス》]]''' -'''[[《魔導槍グレイス・スピア》]]''' ---- -[[リミットレギュレーション]] -[[リミットレギュレーション(公式サイト)>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/howto/limitregulation/]]