《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》 [#top]
効果モンスター
星8/闇属性/ギャラクシー族/攻2500/守2000
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、
[自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性)の数]×3...
相手フィールドに表側表示モンスター(光属性)がいる場合、
さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで600アップす...
[[デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!]]で登場した[[闇...
[[デッキトップ]]を[[墓地へ送る]]ことで、[[自分]][[フィ...
単体でも[[攻撃力]]2800と[[最上級モンスター]]を一方的に[...
[[闇属性]]が多いほど[[強化]]値は増え、3体いれば[[フュ...
[[相手]][[フィールド]]に[[光属性]]がいれば600の[[強化]]...
都合よく[[相手]]が[[光属性]]を使うとは限らないので[[《...
[[ギャラクシー族]]では[[《スター・トランサー》]]や[[《...
[[罠カード]]を警戒するために[[《オゾン・ソー》]]と組み...
単体でもある程度の汎用性を持つので[[【ギャラクシー族】]...
自身だけだと[[《ヘッドバッドキャシャロット》]]や[[《ザ☆...
[[闇属性]]の[[《バイス・ジャッカー》]]と並べれば[[攻撃...
-「レクイエム(requiem)」はカトリックにて死者のために歌...
日本語では「鎮魂歌」とも訳される。~
-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!にて[[ズウィージョウ>《ズウィージョウ...
初登場は「vsユウディアス」(1戦目)で、[[ダブルコストモン...
自身の[[効果]]で[[攻撃力]]を4000まで[[強化]]し、[[《トラ...
その後も[[フィールド]]に留まり、[[ターン]]問わずユウディ...
最終的に[[魔法カード]]《パワー・シザジー》により[[攻撃力]...
「ユウディアスvsフェイザー(ズウィージョウ、遊飛に引継ぎ)...
[[罠カード]]《インターステラ・チェンジ》によりズウィージ...
その後、[[《ヴォイドヴェルグ・カオスマキア》]]の[[効果]]...
再度《インターステラ・チェンジ》により遊飛に[[デュエル]]...
[[攻撃]]名は「アルティマ・レクイエム」、[[効果]]名は「カ...
--劇中では様々な[[装備魔法]]を[[装備]]しており、[[装備]]...
--[[アドバンス召喚]]時の口上は「ワレ・コクウノ・ソコヨリ...
---初登場時、[[召喚]]口上の字幕が「我、虚空の底より呼び起...
「vs遊飛」戦以降は上記のカタカナ表記で字幕表示されている。~
--「vsユウディアス」戦では1・2戦目共に、上記の通り遊飛...
更に、実体化した上でズウィージョウ本人と合体しており、途...
このため、[[装備魔法]]を[[装備]]した際や[[攻撃]]を行う際...
---実体化の影響に伴い、1戦目では遊飛の意識が《ヴォイドヴ...
《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》を[[破壊]]した場合に遊飛...
---ユウディアス達と敵対していた1年目の時点では、遊飛やダ...
ベルギャー星での戦闘終結後に行われた「vsマナブ」戦では、...
劇中では、[[《レクイエム・ストライクバック》]]で反射させ...
--「vs遊飛」戦では、[[攻撃]]の際に「ココニ・ハナツワ・カ...
また、[[効果]][[発動]]時は「ヤミノ・チカラノ・シュクフク...
--ギャラクシーカップの「vsユウディアス」戦(《インタース...
--劇中においてズウィージョウはこの[[カード]]の名前に因ん...
「ベーグル」は、茹でることで独特の食感を作る東欧系ユダヤ...
--「レクイエム(鎮魂歌)」という名や[[召喚]]口上の「彷徨...
この[[モンスター]]の[[カード名]]がベルギャー人にとっては...
--作中の専用[[サポートカード]]として、[[通常魔法]]《ヴォ...
また、上記の《ヴォイド・マグニファイレクイエム》、[[罠カ...
-コナミのゲーム作品において―~
[[最強バトルロイヤル いくぞ!ゴーラッシュ!!>ゲーム付属カー...
--『デュエルリンクス』ではズウィージョウのエース[[モンス...
また、現時点では製品としては存在しない[[オーバーラッシュ...
ズウィージョウ専用スキルとしてこの[[カード]]をサポートす...
---「スタートラッシュ-ヴォイドヴェルグ」:[[デュエル]]開...
[[自分]]の[[デッキ]]に《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》・[...
---「カオス・バーストレイ」:[[自分]]がこの[[カード]]を[[...
[[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]][[モンスター]]1体の[...
---「レクイエム・ドロー」:[[デッキ]]の[[レベル]]7以上の...
[[通常のドロー]]の1枚は[[デッキ]]のこの[[カード]]になる。~
**関連カード [#card]
-[[ヴォイドヴェルグ]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・ゴッドレクイエム》]]
―[[サポートカード]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・キリエ》]]
-[[《カオス・クールスター》]]
-[[《ジャイアント・カオス・バルジ》]]
-[[《ジョインテック・トライ・ダイナベース》]]
-[[《レクイエム・ストライクバック》]]
―《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》を[[素材]]に指定する[[フ...
-[[《ヴォイドヴェルグ・カオスマキア》]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・ギガントマキア》]]
--[[《ヴォイドヴェルグ・クリュサオル》]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・ゲヘナマギア》]]
--[[《ヴォイドヴェルグ・ヘカトンケイル》]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム》]]
--[[《ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー》]]
-[[《ギャラクティカ・カオス・オブリビオン》]]
--[[《ギャラクティカ・オブリビオン》]]
-[[《ダークマター・レクイエム》]]
--[[《C・ダークマター・ヴォイジャー》]]
-[[《ダークマター・レクイエム・オメガ》]]
--[[《C・ダークマター・オメガヴォイジャー》]]
-[[《トランザムヴェルグ・ライナック》]]
--[[《トランザム・ライナック》]]
―《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ヴォイドダスト・フュージョン》]]
-[[《ギャラクシー・カオス・フュージョン》]]
-[[《レクイエム・ストライクバック》]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ヴォイドヴェルグ】]]
**収録パック等 [#pack]
-[[デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!]] RD/KP10-JP025 ...
-[[セブンイレブン「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」コラボキャンペ...
-[[シークレットエースパック2022 Vol.4>プロモカード#S224]]...
-[[アトラクションパック>プロモカード#VC2024]] RD/ATR1-JP0...
-[[COCO'S コラボ記念カード(2024)>プロモカード#CCC2]] RD/C...
-[[5th ANNIVERSARY PACK]] RD/5TH1-JP069 &size(10){[[Super...
//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務...
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回...
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』と...
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「...
**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rush...
終了行:
*《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》 [#top]
効果モンスター
星8/闇属性/ギャラクシー族/攻2500/守2000
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、
[自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性)の数]×3...
相手フィールドに表側表示モンスター(光属性)がいる場合、
さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで600アップす...
[[デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!]]で登場した[[闇...
[[デッキトップ]]を[[墓地へ送る]]ことで、[[自分]][[フィ...
単体でも[[攻撃力]]2800と[[最上級モンスター]]を一方的に[...
[[闇属性]]が多いほど[[強化]]値は増え、3体いれば[[フュ...
[[相手]][[フィールド]]に[[光属性]]がいれば600の[[強化]]...
都合よく[[相手]]が[[光属性]]を使うとは限らないので[[《...
[[ギャラクシー族]]では[[《スター・トランサー》]]や[[《...
[[罠カード]]を警戒するために[[《オゾン・ソー》]]と組み...
単体でもある程度の汎用性を持つので[[【ギャラクシー族】]...
自身だけだと[[《ヘッドバッドキャシャロット》]]や[[《ザ☆...
[[闇属性]]の[[《バイス・ジャッカー》]]と並べれば[[攻撃...
-「レクイエム(requiem)」はカトリックにて死者のために歌...
日本語では「鎮魂歌」とも訳される。~
-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!にて[[ズウィージョウ>《ズウィージョウ...
初登場は「vsユウディアス」(1戦目)で、[[ダブルコストモン...
自身の[[効果]]で[[攻撃力]]を4000まで[[強化]]し、[[《トラ...
その後も[[フィールド]]に留まり、[[ターン]]問わずユウディ...
最終的に[[魔法カード]]《パワー・シザジー》により[[攻撃力]...
「ユウディアスvsフェイザー(ズウィージョウ、遊飛に引継ぎ)...
[[罠カード]]《インターステラ・チェンジ》によりズウィージ...
その後、[[《ヴォイドヴェルグ・カオスマキア》]]の[[効果]]...
再度《インターステラ・チェンジ》により遊飛に[[デュエル]]...
[[攻撃]]名は「アルティマ・レクイエム」、[[効果]]名は「カ...
--劇中では様々な[[装備魔法]]を[[装備]]しており、[[装備]]...
--[[アドバンス召喚]]時の口上は「ワレ・コクウノ・ソコヨリ...
---初登場時、[[召喚]]口上の字幕が「我、虚空の底より呼び起...
「vs遊飛」戦以降は上記のカタカナ表記で字幕表示されている。~
--「vsユウディアス」戦では1・2戦目共に、上記の通り遊飛...
更に、実体化した上でズウィージョウ本人と合体しており、途...
このため、[[装備魔法]]を[[装備]]した際や[[攻撃]]を行う際...
---実体化の影響に伴い、1戦目では遊飛の意識が《ヴォイドヴ...
《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》を[[破壊]]した場合に遊飛...
---ユウディアス達と敵対していた1年目の時点では、遊飛やダ...
ベルギャー星での戦闘終結後に行われた「vsマナブ」戦では、...
劇中では、[[《レクイエム・ストライクバック》]]で反射させ...
--「vs遊飛」戦では、[[攻撃]]の際に「ココニ・ハナツワ・カ...
また、[[効果]][[発動]]時は「ヤミノ・チカラノ・シュクフク...
--ギャラクシーカップの「vsユウディアス」戦(《インタース...
--劇中においてズウィージョウはこの[[カード]]の名前に因ん...
「ベーグル」は、茹でることで独特の食感を作る東欧系ユダヤ...
--「レクイエム(鎮魂歌)」という名や[[召喚]]口上の「彷徨...
この[[モンスター]]の[[カード名]]がベルギャー人にとっては...
--作中の専用[[サポートカード]]として、[[通常魔法]]《ヴォ...
また、上記の《ヴォイド・マグニファイレクイエム》、[[罠カ...
-コナミのゲーム作品において―~
[[最強バトルロイヤル いくぞ!ゴーラッシュ!!>ゲーム付属カー...
--『デュエルリンクス』ではズウィージョウのエース[[モンス...
また、現時点では製品としては存在しない[[オーバーラッシュ...
ズウィージョウ専用スキルとしてこの[[カード]]をサポートす...
---「スタートラッシュ-ヴォイドヴェルグ」:[[デュエル]]開...
[[自分]]の[[デッキ]]に《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》・[...
---「カオス・バーストレイ」:[[自分]]がこの[[カード]]を[[...
[[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]][[モンスター]]1体の[...
---「レクイエム・ドロー」:[[デッキ]]の[[レベル]]7以上の...
[[通常のドロー]]の1枚は[[デッキ]]のこの[[カード]]になる。~
**関連カード [#card]
-[[ヴォイドヴェルグ]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・ゴッドレクイエム》]]
―[[サポートカード]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・キリエ》]]
-[[《カオス・クールスター》]]
-[[《ジャイアント・カオス・バルジ》]]
-[[《ジョインテック・トライ・ダイナベース》]]
-[[《レクイエム・ストライクバック》]]
―《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》を[[素材]]に指定する[[フ...
-[[《ヴォイドヴェルグ・カオスマキア》]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・ギガントマキア》]]
--[[《ヴォイドヴェルグ・クリュサオル》]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・ゲヘナマギア》]]
--[[《ヴォイドヴェルグ・ヘカトンケイル》]]
-[[《ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム》]]
--[[《ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー》]]
-[[《ギャラクティカ・カオス・オブリビオン》]]
--[[《ギャラクティカ・オブリビオン》]]
-[[《ダークマター・レクイエム》]]
--[[《C・ダークマター・ヴォイジャー》]]
-[[《ダークマター・レクイエム・オメガ》]]
--[[《C・ダークマター・オメガヴォイジャー》]]
-[[《トランザムヴェルグ・ライナック》]]
--[[《トランザム・ライナック》]]
―《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ヴォイドダスト・フュージョン》]]
-[[《ギャラクシー・カオス・フュージョン》]]
-[[《レクイエム・ストライクバック》]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ヴォイドヴェルグ】]]
**収録パック等 [#pack]
-[[デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!]] RD/KP10-JP025 ...
-[[セブンイレブン「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」コラボキャンペ...
-[[シークレットエースパック2022 Vol.4>プロモカード#S224]]...
-[[アトラクションパック>プロモカード#VC2024]] RD/ATR1-JP0...
-[[COCO'S コラボ記念カード(2024)>プロモカード#CCC2]] RD/C...
-[[5th ANNIVERSARY PACK]] RD/5TH1-JP069 &size(10){[[Super...
//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務...
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回...
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』と...
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「...
**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rush...
ページ名: