【ライズ】
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*【ライズ】 [#top]
#contents
**デッキの概要 [#abstract]
[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]の3[[種族]]の混合[[デッキ]...
[[マキシマム召喚]]や[[フュージョン召喚]]を駆使し、時に...
大型[[モンスター]]の大量投入による[[手札事故]]の危険性...
《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》
マキシマム・効果モンスター
星10/炎属性/炎族/攻2400/守 0
【マキシマムモード:攻3500】
「火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[L]」「火轟嵐凰...
【条件】マキシマムモード:手札のモンスター(炎属性または...
【効果】相手に1000ダメージを与える。
さらにこのターン、このカードは相手の罠カードの効果では破...
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスターカード]]について [#monst...
―[[炎属性]]の[[炎族]]・[[雷族]]・[[水族]]~
-[[炎族]]~
--[[《SPアシスタント・アーチ》]]~
単体では[[守備力]]が少し高い程度の[[通常モンスター]]だが...
いずれも[[墓地]]に置くことで効果を発揮するため、素早く[[...
--[[《ケミスペット・インコ》]]~
[[手札]]の[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]を見せ、3枚の[[墓...
[[フィールド]]の[[条件]]はあるが、[[墓地肥やし>墓地を肥や...
[[アシスタント]]や[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニック...
--[[《HPアシスタント・アーチ》]]~
[[手札]]の[[レベル]]7以上の[[炎族]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[《フュージョン》]]による[[フュージョン召喚]]をする場合...
[[墓地]]に[[《SPアシスタント・アーチ》]]がいる場合はそ...
--[[《伝説の種火》]]~
2枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができる。~
さらに[[墓地]]に[[炎属性]]・[[炎族]]の[[レジェンド>レジェ...
--[[《スプレイム》]]~
[[カード名]]をコピーして[[フュージョン召喚]]の際に[[フィ...
ただし[[墓地コスト]]が[[炎族]]に限定されているため、多少...
--[[《URアシスタント・アーチ》]]~
[[召喚]]した[[ターン]]に[[ドロー]]し、[[墓地]]に[[《SP...
前半の[[ドロー]]で[[アドバンス召喚]]の[[ディスアドバンテ...
[[発動]]後は元々の[[レベル]]が5の[[モンスター]]の[[効果]...
--[[《ケミカライズ・サラマンダー》]]~
[[《アルケミカライズ・サラマンドラ》]]・[[《ヴォルカライ...
[[最上級モンスター]]の[[重さ>重い]]がネックであり、[[《フ...
単体で[[アタッカー]]として使えるが、この[[デッキ]]は通常...
--[[《クロマトグラファガス》]]~
[[《SPグラファガス・アーチャー》]]・[[《SPグラファガ...
単体では[[アタッカー]]程度だが、色々な[[モンスター]]の[[...
[[《潜入開始》]]に対応しているが、この[[デッキ]]では他に...
-[[水族]]~
--[[《SPアシスタント・ヒーヤ》]]~
[[炎属性]]専用の[[手札交換]][[カード]]。~
この[[デッキ]]のメインエンジンであり、[[最上級モンスター]...
[[墓地]]の[[《SPアシスタント・アーチ》]]を[[デッキの下]...
--[[《ケミスペット・ワンコ》]]~
[[手札]]2枚を[[コスト]]に1枚[[ドロー]]し、[[コスト]]が[...
基本は[[ディスアドバンテージ]]となるが、[[最上級モンスタ...
[[墓地]]に[[条件]]があるので[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と...
--[[《水溶精メルト》]]~
[[下級モンスター]]を[[手札コスト]]に[[レベル]]7・10の[[...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[L]》]]の[[サ...
[[《ケミカライズ・ストラクチャーフォース》]]や[[《ケミカ...
--[[《HPアシスタント・ヒーヤ》]]~
[[《SPアシスタント・アーチ》]]を[[サルベージ]]して[[フ...
[[《SPグラファガス・アーチャー》]]や[[《アルケミカライ...
--[[《蒸気燕ジェムズ》]]~
[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいる場合、[[レベ...
[[《SPアシスタント・ビリー》]]を[[蘇生]]して[[《SPグ...
-[[雷族]]~
--[[《SPアシスタント・ビリー》]]~
[[炎属性]]1体を[[デッキの上]]に[[戻し>戻す]]、[[墓地]]に...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]のパーツを戻...
--[[《ケミスペット・ニャンコ》]]~
前半の[[回復]]は量が低いため、後半の[[デッキトップ]]固定...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]のパーツを疑...
--[[《電導精ボルト》]]~
[[下級モンスター]]を[[手札コスト]]に[[レベル]]5・10の[[...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[R]》]]の[[サ...
それ以外には[[《蒸気燕ジェムズ》]]も即座に[[アドバンス召...
--[[《HPアシスタント・ビリー》]]~
自身を[[コスト]]に3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行う...
[[コスト]]と合わせて4枚の[[墓地リソース]]を稼げ、[[《火...
[[《SPアシスタント・アーチ》]]がいれば[[魔法・罠除去]]...
--[[《電獅子バンデ》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]が2体以下の場合、[...
最大4枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができ、単体でも2枚...
--[[《スリー・ライザー》]]~
[[手札コスト]]で[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]...
[[《ヴォルカライジング・サラマンデウス》]]の[[フュージョ...
―[[マキシマムモンスター]]~
-[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]([[炎属性]]...
[[効果]]は以下の3つ。~
●[[炎属性]]または[[炎族]]を[[手札コスト]]に、[[バーン]]を...
●[[炎属性]]・[[雷族]]を[[墓地コスト]]に、[[相手]]の[[レベ...
●[[炎属性]]・[[水族]]を[[墓地コスト]]に、[[相手]]の[[魔法...
[[モンスター除去]]と[[魔法・罠除去]]を持っており、1[[タ...
[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]は[[ドロー]]・[[サルベージ]]...
それぞれが[[最上級モンスター]]なので[[重さ>重い]]はあるが...
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extrade...
―[[フュージョンモンスター]](括弧内は[[素材]])~
-[[《アルケミカライズ・オーブ》]]([[炎属性]]/[[炎族]]+...
[[モンスター]]1体に[[貫通]]の付与に加え、[[魔法・罠カー...
[[魔法・罠除去]]で[[攻撃]]反応の[[罠カード]]を潰し、[[貫...
最大の利点は[[素材]]の緩さにあり、[[《フュージョン》]]・[...
-[[《伝導士アルケミカライザー・スイライ》]]([[水族]]+[[...
[[モンスター]]を含む[[手札]]3枚までを[[コスト]]にその中...
緩い[[素材]]で[[腐った>腐る]][[最上級モンスター]]を処理し...
[[手札コスト]]が3[[種族]]の場合は[[効果破壊]]もされなく...
-[[《SPグラファガス・アーチャー》]]([[《クロマトグラフ...
[[レベル]]7・[[炎族]]の[[通常モンスター]]を[[デッキの上]...
最大で[[攻撃力]]7000まで[[戦闘破壊]]でき、突破力の高さは...
[[レベル]]10以上であっても[[攻撃力]]5500となるので[[戦闘...
-[[《SPグラファガス・ヴェイパーランサー》]]([[《クロマ...
[[手札コスト]]で[[デッキの上]]から3枚を[[墓地へ送り>墓地...
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]をしながら[[除去]]ができ、範囲...
ただし[[戻す]][[カード]]は[[相手]]が選ぶため、[[デッキト...
-[[《SPグラファガス・プラズマセイバー》]]([[《クロマト...
[[相手]][[フィールド]]の[[レベル]]7以上の[[モンスター]]...
[[戦闘破壊]]には[[レベル]]7でも[[攻撃力]]4400必要であり...
[[手札]]からの[[特殊召喚]]封じは[[メタ]]範囲としては狭い...
-[[《アルケミカライズ・サラマンドラ》]]([[《ケミカライズ...
[[特殊召喚]]した[[自分]][[メインフェイズ]]に[[お互い]]の[...
[[魔法・罠除去]]と[[全体弱体化]]が噛み合っており、[[弱体...
[[自分]]の[[カード]]を[[破壊]]して[[弱体化]]の数を増やす...
-[[《ヴォルカライジング・サラマンデウス》]]([[《ケミカラ...
[[マキシマムモンスター]]3体を[[デッキの上]]か[[デッキの...
[[墓地コスト]]は[[重い]]が、[[攻撃力]]6500まで[[戦闘破壊]...
さらに[[コスト]]でパーツ一式を[[デッキの上]]に戻せば次の[...
[[マキシマムモード]]を[[素材]]とすれば[[3回攻撃>2回攻撃...
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]の[[サポートカード]]~
-[[《ケミカライズ・ストラクチャーフォース》]]~
[[装備モンスター]]を[[お互い]]の[[フィールド]]の[[種族]]...
該当3種と異なる[[相手]][[モンスター]]と[[戦闘]]するだけ...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]の場合は[[効...
[[《電導精ボルト》]]・[[《水溶精メルト》]]で[[サルベージ]...
-[[《ケミカライズ・ヴォルシールド》]]~
[[装備モンスター]]に[[効果破壊]][[耐性]]と[[墓地]]の[[炎...
[[《ケミカライズ・ストラクチャーフォース》]]に似ているが...
[[墓地]]で[[カード名]]が変化し、[[《電導精ボルト》]]・[[...
-[[《ケミカライズ・デスパイズ》]]~
[[マキシマムモード]]の[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニ...
上記の[[モンスター]]は[[レベル]]10なので[[レベル]]9以下...
-[[《ケミカライザー・ウィング》]]~
[[条件]]は受動的だが、[[相手]]の[[レベル]]8以下を[[破壊]...
[[墓地コスト]]は[[炎族]]に限定されているため、[[種族]]が...
―それ以外の[[魔法・罠カード]]~
-[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]~
[[手札]]・[[フィールド]]の[[炎属性]]の[[マキシマムモンス...
出せる[[モンスター]]は少ないものの、[[《ヴォルカライジン...
それ以外にも[[《アルケミカライズ・オーブ》]]・[[《伝導士...
-[[《天の加護》]]~
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]はパーツ全て...
***[[レジェンドカード]]について [#legend]
―[[モンスターカード]]~
-[[《炎を支配する者》]]~
[[炎属性]][[最上級モンスター]]が多いこの[[デッキ]]では[[...
また、[[《伝説の種火》]]に対応する[[モンスター]]の中で唯...
-[[《ヘルフレイムエンペラー》]]~
[[炎属性]]を[[墓地コスト]]に[[魔法・罠除去]]をする。~
最大3枚を一気に[[破壊]]でき、[[相手]]の[[伏せカード]]を...
反面、自身が[[最上級モンスター]]であるためより[[手札事故]...
[[特殊召喚]]もできないため、[[《HPアシスタント・アーチ...
-[[《E・HERO プリズマー》]]~
[[最上級モンスター]]の代わりに[[素材]]となる事で[[フュー...
ただし[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]を軸として...
そのため[[《フュージョン》]]軸か混合構築での採用となる。~
―[[魔法カード]]~
-[[《天使の施し》]]~
[[手札事故]]の解消と[[墓地アドバンテージ]]の取得を一度に...
―[[罠カード]]~
-[[《狡猾な落とし穴》]]~
[[罠カード]]を入れるスペースがほとんどないため、この[[カ...
**戦術 [#strategy]
[[【マキシマム召喚】]]の基本通り、[[手札交換]]や[[サル...
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]要員には[[《伝説の種火》]]・...
[[《SPアシスタント・アーチ》]]が[[墓地]]へ送られたら...
[[マキシマム召喚]]後は[[《ケミカライズ・ストラクチャー...
[[モンスター除去]]・[[魔法・罠除去]]・[[バーン]]・[[貫...
[[マキシマム召喚]]以外に[[フュージョンモンスター]]にも...
[[《SPグラファガス・プラズマセイバー》]]や[[《ヴォル...
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]軸 [#decktype1]
[[手札]]から[[素材]]にできる[[《マキシマム・フレア・フ...
[[《ヴォルカライジング・サラマンデウス》]]は[[マキシマ...
その分[[マキシマム召喚]]をした上で[[《ケミカライズ・サ...
[[全体弱体化]]だけでも数値は高く、[[墓地コスト]]が用意...
[[墓地コスト]]にパーツ一式を用いれば次の[[ターン]]に[[...
***[[《フュージョン》]]軸 [#decktype2]
通常の[[《フュージョン》]]を用いて[[《クロマトグラファ...
こちらでも[[《SPグラファガス・プラズマセイバー》]]か...
[[手札]]に温存する必要が無いので[[《火轟嵐凰ヴォルカラ...
[[墓地]]の[[《フュージョン》]]を再利用できる[[《蒸気燕...
//**このデッキの派生 [#variation]
//***【】 [#variation1]
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
[[最上級モンスター]]が[[デッキ]]を多く占めるため、[[手...
[[手札事故]]に悩まされる場合は思い切って[[デッキ]]の枚...
[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に[[戻す]][[カード]]も...
[[サルベージ]]だけでなく、[[《SPアシスタント・アーチ...
切り札の[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]は...
[[装備魔法]]で[[攻撃力]]を補ったり、[[《マキシマム・フ...
//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
**代表的なカード [#keycard]
-[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]
--[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[L]》]]
--[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[R]》]]
**関連リンク [#link]
-[[ライズ]]
-[[デッキ集]]
終了行:
*【ライズ】 [#top]
#contents
**デッキの概要 [#abstract]
[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]の3[[種族]]の混合[[デッキ]...
[[マキシマム召喚]]や[[フュージョン召喚]]を駆使し、時に...
大型[[モンスター]]の大量投入による[[手札事故]]の危険性...
《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》
マキシマム・効果モンスター
星10/炎属性/炎族/攻2400/守 0
【マキシマムモード:攻3500】
「火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[L]」「火轟嵐凰...
【条件】マキシマムモード:手札のモンスター(炎属性または...
【効果】相手に1000ダメージを与える。
さらにこのターン、このカードは相手の罠カードの効果では破...
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスターカード]]について [#monst...
―[[炎属性]]の[[炎族]]・[[雷族]]・[[水族]]~
-[[炎族]]~
--[[《SPアシスタント・アーチ》]]~
単体では[[守備力]]が少し高い程度の[[通常モンスター]]だが...
いずれも[[墓地]]に置くことで効果を発揮するため、素早く[[...
--[[《ケミスペット・インコ》]]~
[[手札]]の[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]を見せ、3枚の[[墓...
[[フィールド]]の[[条件]]はあるが、[[墓地肥やし>墓地を肥や...
[[アシスタント]]や[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニック...
--[[《HPアシスタント・アーチ》]]~
[[手札]]の[[レベル]]7以上の[[炎族]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[《フュージョン》]]による[[フュージョン召喚]]をする場合...
[[墓地]]に[[《SPアシスタント・アーチ》]]がいる場合はそ...
--[[《伝説の種火》]]~
2枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができる。~
さらに[[墓地]]に[[炎属性]]・[[炎族]]の[[レジェンド>レジェ...
--[[《スプレイム》]]~
[[カード名]]をコピーして[[フュージョン召喚]]の際に[[フィ...
ただし[[墓地コスト]]が[[炎族]]に限定されているため、多少...
--[[《URアシスタント・アーチ》]]~
[[召喚]]した[[ターン]]に[[ドロー]]し、[[墓地]]に[[《SP...
前半の[[ドロー]]で[[アドバンス召喚]]の[[ディスアドバンテ...
[[発動]]後は元々の[[レベル]]が5の[[モンスター]]の[[効果]...
--[[《ケミカライズ・サラマンダー》]]~
[[《アルケミカライズ・サラマンドラ》]]・[[《ヴォルカライ...
[[最上級モンスター]]の[[重さ>重い]]がネックであり、[[《フ...
単体で[[アタッカー]]として使えるが、この[[デッキ]]は通常...
--[[《クロマトグラファガス》]]~
[[《SPグラファガス・アーチャー》]]・[[《SPグラファガ...
単体では[[アタッカー]]程度だが、色々な[[モンスター]]の[[...
[[《潜入開始》]]に対応しているが、この[[デッキ]]では他に...
-[[水族]]~
--[[《SPアシスタント・ヒーヤ》]]~
[[炎属性]]専用の[[手札交換]][[カード]]。~
この[[デッキ]]のメインエンジンであり、[[最上級モンスター]...
[[墓地]]の[[《SPアシスタント・アーチ》]]を[[デッキの下]...
--[[《ケミスペット・ワンコ》]]~
[[手札]]2枚を[[コスト]]に1枚[[ドロー]]し、[[コスト]]が[...
基本は[[ディスアドバンテージ]]となるが、[[最上級モンスタ...
[[墓地]]に[[条件]]があるので[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と...
--[[《水溶精メルト》]]~
[[下級モンスター]]を[[手札コスト]]に[[レベル]]7・10の[[...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[L]》]]の[[サ...
[[《ケミカライズ・ストラクチャーフォース》]]や[[《ケミカ...
--[[《HPアシスタント・ヒーヤ》]]~
[[《SPアシスタント・アーチ》]]を[[サルベージ]]して[[フ...
[[《SPグラファガス・アーチャー》]]や[[《アルケミカライ...
--[[《蒸気燕ジェムズ》]]~
[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいる場合、[[レベ...
[[《SPアシスタント・ビリー》]]を[[蘇生]]して[[《SPグ...
-[[雷族]]~
--[[《SPアシスタント・ビリー》]]~
[[炎属性]]1体を[[デッキの上]]に[[戻し>戻す]]、[[墓地]]に...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]のパーツを戻...
--[[《ケミスペット・ニャンコ》]]~
前半の[[回復]]は量が低いため、後半の[[デッキトップ]]固定...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]のパーツを疑...
--[[《電導精ボルト》]]~
[[下級モンスター]]を[[手札コスト]]に[[レベル]]5・10の[[...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[R]》]]の[[サ...
それ以外には[[《蒸気燕ジェムズ》]]も即座に[[アドバンス召...
--[[《HPアシスタント・ビリー》]]~
自身を[[コスト]]に3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行う...
[[コスト]]と合わせて4枚の[[墓地リソース]]を稼げ、[[《火...
[[《SPアシスタント・アーチ》]]がいれば[[魔法・罠除去]]...
--[[《電獅子バンデ》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]が2体以下の場合、[...
最大4枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができ、単体でも2枚...
--[[《スリー・ライザー》]]~
[[手札コスト]]で[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]...
[[《ヴォルカライジング・サラマンデウス》]]の[[フュージョ...
―[[マキシマムモンスター]]~
-[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]([[炎属性]]...
[[効果]]は以下の3つ。~
●[[炎属性]]または[[炎族]]を[[手札コスト]]に、[[バーン]]を...
●[[炎属性]]・[[雷族]]を[[墓地コスト]]に、[[相手]]の[[レベ...
●[[炎属性]]・[[水族]]を[[墓地コスト]]に、[[相手]]の[[魔法...
[[モンスター除去]]と[[魔法・罠除去]]を持っており、1[[タ...
[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]は[[ドロー]]・[[サルベージ]]...
それぞれが[[最上級モンスター]]なので[[重さ>重い]]はあるが...
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extrade...
―[[フュージョンモンスター]](括弧内は[[素材]])~
-[[《アルケミカライズ・オーブ》]]([[炎属性]]/[[炎族]]+...
[[モンスター]]1体に[[貫通]]の付与に加え、[[魔法・罠カー...
[[魔法・罠除去]]で[[攻撃]]反応の[[罠カード]]を潰し、[[貫...
最大の利点は[[素材]]の緩さにあり、[[《フュージョン》]]・[...
-[[《伝導士アルケミカライザー・スイライ》]]([[水族]]+[[...
[[モンスター]]を含む[[手札]]3枚までを[[コスト]]にその中...
緩い[[素材]]で[[腐った>腐る]][[最上級モンスター]]を処理し...
[[手札コスト]]が3[[種族]]の場合は[[効果破壊]]もされなく...
-[[《SPグラファガス・アーチャー》]]([[《クロマトグラフ...
[[レベル]]7・[[炎族]]の[[通常モンスター]]を[[デッキの上]...
最大で[[攻撃力]]7000まで[[戦闘破壊]]でき、突破力の高さは...
[[レベル]]10以上であっても[[攻撃力]]5500となるので[[戦闘...
-[[《SPグラファガス・ヴェイパーランサー》]]([[《クロマ...
[[手札コスト]]で[[デッキの上]]から3枚を[[墓地へ送り>墓地...
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]をしながら[[除去]]ができ、範囲...
ただし[[戻す]][[カード]]は[[相手]]が選ぶため、[[デッキト...
-[[《SPグラファガス・プラズマセイバー》]]([[《クロマト...
[[相手]][[フィールド]]の[[レベル]]7以上の[[モンスター]]...
[[戦闘破壊]]には[[レベル]]7でも[[攻撃力]]4400必要であり...
[[手札]]からの[[特殊召喚]]封じは[[メタ]]範囲としては狭い...
-[[《アルケミカライズ・サラマンドラ》]]([[《ケミカライズ...
[[特殊召喚]]した[[自分]][[メインフェイズ]]に[[お互い]]の[...
[[魔法・罠除去]]と[[全体弱体化]]が噛み合っており、[[弱体...
[[自分]]の[[カード]]を[[破壊]]して[[弱体化]]の数を増やす...
-[[《ヴォルカライジング・サラマンデウス》]]([[《ケミカラ...
[[マキシマムモンスター]]3体を[[デッキの上]]か[[デッキの...
[[墓地コスト]]は[[重い]]が、[[攻撃力]]6500まで[[戦闘破壊]...
さらに[[コスト]]でパーツ一式を[[デッキの上]]に戻せば次の[...
[[マキシマムモード]]を[[素材]]とすれば[[3回攻撃>2回攻撃...
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[炎族]]・[[水族]]・[[雷族]]の[[サポートカード]]~
-[[《ケミカライズ・ストラクチャーフォース》]]~
[[装備モンスター]]を[[お互い]]の[[フィールド]]の[[種族]]...
該当3種と異なる[[相手]][[モンスター]]と[[戦闘]]するだけ...
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]の場合は[[効...
[[《電導精ボルト》]]・[[《水溶精メルト》]]で[[サルベージ]...
-[[《ケミカライズ・ヴォルシールド》]]~
[[装備モンスター]]に[[効果破壊]][[耐性]]と[[墓地]]の[[炎...
[[《ケミカライズ・ストラクチャーフォース》]]に似ているが...
[[墓地]]で[[カード名]]が変化し、[[《電導精ボルト》]]・[[...
-[[《ケミカライズ・デスパイズ》]]~
[[マキシマムモード]]の[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニ...
上記の[[モンスター]]は[[レベル]]10なので[[レベル]]9以下...
-[[《ケミカライザー・ウィング》]]~
[[条件]]は受動的だが、[[相手]]の[[レベル]]8以下を[[破壊]...
[[墓地コスト]]は[[炎族]]に限定されているため、[[種族]]が...
―それ以外の[[魔法・罠カード]]~
-[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]~
[[手札]]・[[フィールド]]の[[炎属性]]の[[マキシマムモンス...
出せる[[モンスター]]は少ないものの、[[《ヴォルカライジン...
それ以外にも[[《アルケミカライズ・オーブ》]]・[[《伝導士...
-[[《天の加護》]]~
[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]はパーツ全て...
***[[レジェンドカード]]について [#legend]
―[[モンスターカード]]~
-[[《炎を支配する者》]]~
[[炎属性]][[最上級モンスター]]が多いこの[[デッキ]]では[[...
また、[[《伝説の種火》]]に対応する[[モンスター]]の中で唯...
-[[《ヘルフレイムエンペラー》]]~
[[炎属性]]を[[墓地コスト]]に[[魔法・罠除去]]をする。~
最大3枚を一気に[[破壊]]でき、[[相手]]の[[伏せカード]]を...
反面、自身が[[最上級モンスター]]であるためより[[手札事故]...
[[特殊召喚]]もできないため、[[《HPアシスタント・アーチ...
-[[《E・HERO プリズマー》]]~
[[最上級モンスター]]の代わりに[[素材]]となる事で[[フュー...
ただし[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]を軸として...
そのため[[《フュージョン》]]軸か混合構築での採用となる。~
―[[魔法カード]]~
-[[《天使の施し》]]~
[[手札事故]]の解消と[[墓地アドバンテージ]]の取得を一度に...
―[[罠カード]]~
-[[《狡猾な落とし穴》]]~
[[罠カード]]を入れるスペースがほとんどないため、この[[カ...
**戦術 [#strategy]
[[【マキシマム召喚】]]の基本通り、[[手札交換]]や[[サル...
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]要員には[[《伝説の種火》]]・...
[[《SPアシスタント・アーチ》]]が[[墓地]]へ送られたら...
[[マキシマム召喚]]後は[[《ケミカライズ・ストラクチャー...
[[モンスター除去]]・[[魔法・罠除去]]・[[バーン]]・[[貫...
[[マキシマム召喚]]以外に[[フュージョンモンスター]]にも...
[[《SPグラファガス・プラズマセイバー》]]や[[《ヴォル...
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《マキシマム・フレア・フュージョン》]]軸 [#decktype1]
[[手札]]から[[素材]]にできる[[《マキシマム・フレア・フ...
[[《ヴォルカライジング・サラマンデウス》]]は[[マキシマ...
その分[[マキシマム召喚]]をした上で[[《ケミカライズ・サ...
[[全体弱体化]]だけでも数値は高く、[[墓地コスト]]が用意...
[[墓地コスト]]にパーツ一式を用いれば次の[[ターン]]に[[...
***[[《フュージョン》]]軸 [#decktype2]
通常の[[《フュージョン》]]を用いて[[《クロマトグラファ...
こちらでも[[《SPグラファガス・プラズマセイバー》]]か...
[[手札]]に温存する必要が無いので[[《火轟嵐凰ヴォルカラ...
[[墓地]]の[[《フュージョン》]]を再利用できる[[《蒸気燕...
//**このデッキの派生 [#variation]
//***【】 [#variation1]
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
[[最上級モンスター]]が[[デッキ]]を多く占めるため、[[手...
[[手札事故]]に悩まされる場合は思い切って[[デッキ]]の枚...
[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に[[戻す]][[カード]]も...
[[サルベージ]]だけでなく、[[《SPアシスタント・アーチ...
切り札の[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]は...
[[装備魔法]]で[[攻撃力]]を補ったり、[[《マキシマム・フ...
//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
**代表的なカード [#keycard]
-[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》]]
--[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[L]》]]
--[[《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[R]》]]
**関連リンク [#link]
-[[ライズ]]
-[[デッキ集]]
ページ名: