【岩石族】
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*【岩石族】 [#top]
#contents
**デッキの概要 [#abstract]
[[岩石族]]を中心とした[[種族]][[デッキ]]。~
質の高い[[通常モンスター]]と、それを[[素材]]とする[[フ...
《結束の戦士マグネット・バルキリオン》
フュージョン・効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻3500/守3900
「磁石の戦士α」+「磁石の戦士β」+「磁石の戦士γ」
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送っ...
【効果】自分の墓地の「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石...
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
《磁石の翼マグネット・バルキリオン》
フュージョン・効果モンスター
星9/地属性/岩石族/攻3000/守2900
「磁石の戦士α」+「磁石の戦士β」+「磁石の戦士γ」
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動で...
【効果】このターン、このカードは効果では破壊されない。
さらに、相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスターカード]]について [#monst...
―[[通常モンスター]]~
-[[下級モンスター]]~
[[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ...
さらに[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]を始め複...
-[[上級モンスター]]~
[[レジェンドカード]]以外では[[《岩石戦車ジャリオット》]]...
[[《岩石魔神ガレキング》]]の追加[[効果]]を満たせる部分に...
-[[最上級モンスター]]~
[[《ストーン・ドラゴン》]]が該当。~
[[ステータス]]が低い事や、[[効果モンスター]]でも代用でき...
[[《潜入開始》]]等の[[最上級>最上級モンスター]][[通常モン...
―[[効果モンスター]]~
-[[下級モンスター]]~
--[[《永久磁石の戦士α》]]・[[《永久磁石の戦士β》]]・[[《...
1枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行いつつ、それぞれ対応...
使える[[カード名]]が多くなる事で[[フュージョン召喚]]しや...
[[フュージョン召喚]]ができない場合も1枚の[[墓地肥やし>墓...
--[[《インパクター・コメット》]]~
[[岩石族]]専用の[[手札交換]][[モンスター]]。~
さらに[[自分]][[フィールド]]に[[岩石族]]が3体いれば[[レ...
[[《マグネ・シタデルポッド》]]や[[《磁石の戦士マグネット...
--[[《オリエンタルスタチュー》]]~
[[相手]][[墓地]]の[[魔法カード]]の数×100[[ダメージ]]を与...
[[相手]]によって左右されてしまうので[[サイドデッキ]]向け...
後半の[[サルベージ]]を目当てにするのも良く、[[《妖虎東洋...
-[[最上級モンスター]]~
--[[《磁石の戦士マグネット・プロトリオン》]]~
自身を[[コスト]]に[[岩石族]][[通常モンスター]]2体までを[...
[[フュージョンモンスター]]に必要な[[素材]]を集められ、[[...
[[攻撃力]]も[[最上級モンスター]]の基準値があり、[[サルベ...
--[[《マグネ・シタデルポッド》]]~
[[岩石族]]3体を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]した場...
[[カードの種類]]を問わない[[除去]]で[[アドバンテージ]]を...
反面3体の[[岩石族]]の[[リリース]]ができないと[[バニラ]]...
--[[《アイスエイジ・カタパルト》]]~
[[墓地]]の[[水属性]]を[[コスト]]に[[魔法・罠カード]]の[[...
[[効果]]は汎用的で、[[水属性]]の[[岩石族]]にはこの[[カー...
不安ならば[[《シードラゴン・ナイト》]]のような[[汎用性]]...
--[[《岩石魔神ガレキング》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[岩石族]][[通常モンスター]]が2...
[[攻撃力]]3900と[[メインデッキ]]の中では最も高い数値とな...
[[条件]]の[[モンスター]]が[[レベル]]5・6ならば追加で[[...
―それ以外の[[種族]]~
-[[《バルーン・バティーア》]]~
2枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行いつつ、その中に[[レ...
[[下級モンスター]]の採用枚数が多くなるため[[蘇生]]の成功...
-[[《冥跡のジュンディー》]]~
3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]で[[サルベージ]]・[[蘇生...
[[地属性]]が多い[[岩石族]]では後半の[[手札交換]]も狙える。~
前述の[[《バルーン・バティーア》]]の方が自力で[[蘇生]]ま...
-[[《流聖のプリアージュ》]]~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[カード]]の[[《はじまりの星》...
[[発動]]後は棒立ちになってしまうので、[[アドバンス召喚]]...
自身は[[《綺羅流聖のプリアージュ》]]の[[素材]]に指定され...
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extrade...
―[[フュージョンモンスター]](括弧内は[[素材]])~
-[[《磁石の騎士α》]]([[《磁石の戦士α》]]+[[レベル]]4以...
[[墓地]]の[[《電磁双剣》]]・[[《リパルシブ・フォース》]]...
[[素材]]が緩いのも魅力で、[[《永久磁石の戦士α》]]等から手...
-[[《磁石の騎士β》]]([[《磁石の戦士β》]]+[[レベル]]4以...
2枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と単体[[強化]]+[[貫通]]...
[[墓地を肥やす]]手段の少ないこの[[デッキ]]では[[《永久磁...
[[元々の攻撃力]]が低く、[[強化]]・[[貫通]]はあまり恩恵は...
-[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]([[《磁石の戦...
[[素材]]は3体と[[重い]]が[[攻撃力]]3500を誇るこの[[デッ...
[[《電磁双剣》]]や[[《マグネット・サンダーチャージ》]]と...
[[モンスター効果]]では[[蘇生]]ができるが、[[カード名]]を...
-[[《磁石の翼マグネット・バルキリオン》]]([[《磁石の戦士...
3体の[[モンスター]]を[[墓地コスト]]に[[破壊]][[耐性]]を...
[[カードの種類]]を問わない[[除去]]で[[相手]][[フィールド]...
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[岩石族]]の[[サポートカード]]~
-[[《マグネット・サンダーチャージ》]]~
[[岩石族]]専用の[[手札交換]]であり、[[墓地を肥やし>墓地を...
追加で[[単体除去]]ができるが現状は[[《結束の戦士マグネッ...
ただ、あちらの[[攻撃力]]が高いので[[フィニッシャー]]運用...
-[[《マグネット・リターン》]]~
[[フィールド]]の[[レベル]]4以下の[[岩石族]]を[[コスト]]...
大型[[モンスター]]と変換でき、戦力の向上となる。~
[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]は能動的に[[墓...
-[[《電磁双剣》]]~
[[強化]]値は300と高くないが、[[下級モンスター]]でも[[上級...
[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]に[[装備]]させ...
[[《磁石の騎士α》]]で[[墓地]]から再利用できるので採用枚数...
-[[《荒野》]]~
[[岩石族]]には他に有用な[[フィールド魔法]]が存在しないた...
[[磁石の戦士]]らと[[種族]]は異なるが専用[[サポートカード]...
-[[《リパルシブ・フォース》]]~
[[相手]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]・[[攻撃宣言]]時に[[岩石...
[[コスト]]はやや[[重い]]が守りの札としては[[汎用性]]が高...
―それ以外の[[魔法・罠カード]]~
-[[《傲慢な壺》]]~
[[フュージョン召喚]]を[[魔法カード]]に頼らないので浮いた...
とはいえ[[《マグネット・サンダーチャージ》]]や[[《電磁双...
-[[《ゴースト・サイクロン》]]~
[[《磁石の戦士マグネット・プロトリオン》]]が能動的に[[フ...
[[サルベージ]]により[[墓地]]の[[モンスター]]の枚数も減る...
-[[《オトモダチ!》]]~
[[地属性]]・[[岩石族]]が多いので[[ドロー]]と[[強化]]の両...
[[ドロー]]は[[素材]]集めとしても有用。~
-[[《はじまりの星》]]~
足りない[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を補いながら、[[素材]]...
-[[《サンセットリバース》]]~
単体の[[汎用性]]の高さもあるが、[[墓地]]の[[《結束の戦士...
[[守備力]]3900に加えて[[効果破壊]][[耐性]]が付くので並の[...
-[[《任務完了》]]~
容易に[[フュージョン召喚]]可能な[[《磁石の騎士α》]]・[[《...
自発的に[[墓地へ送る]]事ができる[[《磁石の戦士マグネット...
***[[レジェンドカード]]について [#legend]
―[[モンスターカード]]~
-[[《迷宮壁-ラビリンス・ウォール-》]]~
[[守備力]]3000の[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]...
[[壁]]として使えるほか、[[《岩石魔神ガレキング》]]の[[全...
-[[《地帝グランマーグ》]]~
[[裏側表示]][[カード]]1枚を[[破壊]]する。~
単体では[[《風帝ライザー》]]に劣るが、[[《インパクター・...
[[《リパルシブ・フォース》]]はこの[[カード]]と相性がよく...
―[[魔法カード]]~
-[[《ブラック・ホール》]]~
[[《磁石の翼マグネット・バルキリオン》]]が[[破壊]][[耐性]...
-[[《強欲な壺》]]・[[《闇の量産工場》]]~
[[フュージョン召喚]]の消費が1枚少ないとはいえ、そもそも...
//―[[罠カード]]~
**戦術 [#strategy]
基本的には性能の高い[[通常モンスター]]で[[ビートダウン]...
[[カード名]]を変更できる[[永久磁石の戦士>磁石の戦士]]の...
ただ、常に指定された3種の[[カード]]が揃うとも限らない...
特に[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]は得意分野としているわけ...
[[フュージョンモンスター]]の内、[[《結束の戦士マグネッ...
2体とも同じ[[素材]]なので使い分けができ、[[相手]]によ...
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[【魔法使い族】]]混合型 [#Spellcaster]
使用できれば強力な[[全体除去]]となる[[《フルメテオ・イ...
[[《フルメテオ・インパクト》]]自体は[[《インパクター・...
[[《インパクター・コメット》]]の[[サルベージ]][[条件]]...
重要な点としては[[《フルメテオ・インパクト》]]の[[条件]...
筆頭は自己[[特殊召喚]]が可能な[[《剣黎の魔術師》]]であ...
[[レジェンドカード]]ではあるが[[《ブラック・マジシャン...
その他、それらを[[蘇生]]できる[[《セブンスロード・ソー...
やや[[種族]]が雑多になるきらいはあるが、[[《クリボット...
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【ダークマター磁石】 [#Darkmatter]
[[《ダークマター・ドラゴン》]]と[[《C・ダークマター・...
[[《リパルシブ・フォース》]]により[[裏側守備表示]][[モ...
また、[[通常モンスター]]もいくつかいるので[[《ダークマ...
[[レジェンドカード]]は[[ダークマター]]の[[コンタクトフ...
[[磁石の戦士]]側の[[素材]]には使えないものの、[[磁石の...
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
指定した[[カード名]]3種を揃える事を重要としているため...
その過程で[[サルベージ]]等を使用するが、[[墓地肥やし>墓...
他方では[[フュージョン召喚]]が[[モンスター効果]]に依存...
[[発動]]を封じる[[《グレートホーン・マンモス》]]や[[《...
//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
**代表的なカード [#keycard]
-[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]
-[[《磁石の翼マグネット・バルキリオン》]]
**関連リンク [#link]
-[[デッキ集]]
終了行:
*【岩石族】 [#top]
#contents
**デッキの概要 [#abstract]
[[岩石族]]を中心とした[[種族]][[デッキ]]。~
質の高い[[通常モンスター]]と、それを[[素材]]とする[[フ...
《結束の戦士マグネット・バルキリオン》
フュージョン・効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻3500/守3900
「磁石の戦士α」+「磁石の戦士β」+「磁石の戦士γ」
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送っ...
【効果】自分の墓地の「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石...
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
《磁石の翼マグネット・バルキリオン》
フュージョン・効果モンスター
星9/地属性/岩石族/攻3000/守2900
「磁石の戦士α」+「磁石の戦士β」+「磁石の戦士γ」
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動で...
【効果】このターン、このカードは効果では破壊されない。
さらに、相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスターカード]]について [#monst...
―[[通常モンスター]]~
-[[下級モンスター]]~
[[《磁石の戦士α》]]・[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ...
さらに[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]を始め複...
-[[上級モンスター]]~
[[レジェンドカード]]以外では[[《岩石戦車ジャリオット》]]...
[[《岩石魔神ガレキング》]]の追加[[効果]]を満たせる部分に...
-[[最上級モンスター]]~
[[《ストーン・ドラゴン》]]が該当。~
[[ステータス]]が低い事や、[[効果モンスター]]でも代用でき...
[[《潜入開始》]]等の[[最上級>最上級モンスター]][[通常モン...
―[[効果モンスター]]~
-[[下級モンスター]]~
--[[《永久磁石の戦士α》]]・[[《永久磁石の戦士β》]]・[[《...
1枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行いつつ、それぞれ対応...
使える[[カード名]]が多くなる事で[[フュージョン召喚]]しや...
[[フュージョン召喚]]ができない場合も1枚の[[墓地肥やし>墓...
--[[《インパクター・コメット》]]~
[[岩石族]]専用の[[手札交換]][[モンスター]]。~
さらに[[自分]][[フィールド]]に[[岩石族]]が3体いれば[[レ...
[[《マグネ・シタデルポッド》]]や[[《磁石の戦士マグネット...
--[[《オリエンタルスタチュー》]]~
[[相手]][[墓地]]の[[魔法カード]]の数×100[[ダメージ]]を与...
[[相手]]によって左右されてしまうので[[サイドデッキ]]向け...
後半の[[サルベージ]]を目当てにするのも良く、[[《妖虎東洋...
-[[最上級モンスター]]~
--[[《磁石の戦士マグネット・プロトリオン》]]~
自身を[[コスト]]に[[岩石族]][[通常モンスター]]2体までを[...
[[フュージョンモンスター]]に必要な[[素材]]を集められ、[[...
[[攻撃力]]も[[最上級モンスター]]の基準値があり、[[サルベ...
--[[《マグネ・シタデルポッド》]]~
[[岩石族]]3体を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]した場...
[[カードの種類]]を問わない[[除去]]で[[アドバンテージ]]を...
反面3体の[[岩石族]]の[[リリース]]ができないと[[バニラ]]...
--[[《アイスエイジ・カタパルト》]]~
[[墓地]]の[[水属性]]を[[コスト]]に[[魔法・罠カード]]の[[...
[[効果]]は汎用的で、[[水属性]]の[[岩石族]]にはこの[[カー...
不安ならば[[《シードラゴン・ナイト》]]のような[[汎用性]]...
--[[《岩石魔神ガレキング》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[岩石族]][[通常モンスター]]が2...
[[攻撃力]]3900と[[メインデッキ]]の中では最も高い数値とな...
[[条件]]の[[モンスター]]が[[レベル]]5・6ならば追加で[[...
―それ以外の[[種族]]~
-[[《バルーン・バティーア》]]~
2枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行いつつ、その中に[[レ...
[[下級モンスター]]の採用枚数が多くなるため[[蘇生]]の成功...
-[[《冥跡のジュンディー》]]~
3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]で[[サルベージ]]・[[蘇生...
[[地属性]]が多い[[岩石族]]では後半の[[手札交換]]も狙える。~
前述の[[《バルーン・バティーア》]]の方が自力で[[蘇生]]ま...
-[[《流聖のプリアージュ》]]~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[カード]]の[[《はじまりの星》...
[[発動]]後は棒立ちになってしまうので、[[アドバンス召喚]]...
自身は[[《綺羅流聖のプリアージュ》]]の[[素材]]に指定され...
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extrade...
―[[フュージョンモンスター]](括弧内は[[素材]])~
-[[《磁石の騎士α》]]([[《磁石の戦士α》]]+[[レベル]]4以...
[[墓地]]の[[《電磁双剣》]]・[[《リパルシブ・フォース》]]...
[[素材]]が緩いのも魅力で、[[《永久磁石の戦士α》]]等から手...
-[[《磁石の騎士β》]]([[《磁石の戦士β》]]+[[レベル]]4以...
2枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と単体[[強化]]+[[貫通]]...
[[墓地を肥やす]]手段の少ないこの[[デッキ]]では[[《永久磁...
[[元々の攻撃力]]が低く、[[強化]]・[[貫通]]はあまり恩恵は...
-[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]([[《磁石の戦...
[[素材]]は3体と[[重い]]が[[攻撃力]]3500を誇るこの[[デッ...
[[《電磁双剣》]]や[[《マグネット・サンダーチャージ》]]と...
[[モンスター効果]]では[[蘇生]]ができるが、[[カード名]]を...
-[[《磁石の翼マグネット・バルキリオン》]]([[《磁石の戦士...
3体の[[モンスター]]を[[墓地コスト]]に[[破壊]][[耐性]]を...
[[カードの種類]]を問わない[[除去]]で[[相手]][[フィールド]...
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[岩石族]]の[[サポートカード]]~
-[[《マグネット・サンダーチャージ》]]~
[[岩石族]]専用の[[手札交換]]であり、[[墓地を肥やし>墓地を...
追加で[[単体除去]]ができるが現状は[[《結束の戦士マグネッ...
ただ、あちらの[[攻撃力]]が高いので[[フィニッシャー]]運用...
-[[《マグネット・リターン》]]~
[[フィールド]]の[[レベル]]4以下の[[岩石族]]を[[コスト]]...
大型[[モンスター]]と変換でき、戦力の向上となる。~
[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]は能動的に[[墓...
-[[《電磁双剣》]]~
[[強化]]値は300と高くないが、[[下級モンスター]]でも[[上級...
[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]に[[装備]]させ...
[[《磁石の騎士α》]]で[[墓地]]から再利用できるので採用枚数...
-[[《荒野》]]~
[[岩石族]]には他に有用な[[フィールド魔法]]が存在しないた...
[[磁石の戦士]]らと[[種族]]は異なるが専用[[サポートカード]...
-[[《リパルシブ・フォース》]]~
[[相手]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]・[[攻撃宣言]]時に[[岩石...
[[コスト]]はやや[[重い]]が守りの札としては[[汎用性]]が高...
―それ以外の[[魔法・罠カード]]~
-[[《傲慢な壺》]]~
[[フュージョン召喚]]を[[魔法カード]]に頼らないので浮いた...
とはいえ[[《マグネット・サンダーチャージ》]]や[[《電磁双...
-[[《ゴースト・サイクロン》]]~
[[《磁石の戦士マグネット・プロトリオン》]]が能動的に[[フ...
[[サルベージ]]により[[墓地]]の[[モンスター]]の枚数も減る...
-[[《オトモダチ!》]]~
[[地属性]]・[[岩石族]]が多いので[[ドロー]]と[[強化]]の両...
[[ドロー]]は[[素材]]集めとしても有用。~
-[[《はじまりの星》]]~
足りない[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を補いながら、[[素材]]...
-[[《サンセットリバース》]]~
単体の[[汎用性]]の高さもあるが、[[墓地]]の[[《結束の戦士...
[[守備力]]3900に加えて[[効果破壊]][[耐性]]が付くので並の[...
-[[《任務完了》]]~
容易に[[フュージョン召喚]]可能な[[《磁石の騎士α》]]・[[《...
自発的に[[墓地へ送る]]事ができる[[《磁石の戦士マグネット...
***[[レジェンドカード]]について [#legend]
―[[モンスターカード]]~
-[[《迷宮壁-ラビリンス・ウォール-》]]~
[[守備力]]3000の[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]...
[[壁]]として使えるほか、[[《岩石魔神ガレキング》]]の[[全...
-[[《地帝グランマーグ》]]~
[[裏側表示]][[カード]]1枚を[[破壊]]する。~
単体では[[《風帝ライザー》]]に劣るが、[[《インパクター・...
[[《リパルシブ・フォース》]]はこの[[カード]]と相性がよく...
―[[魔法カード]]~
-[[《ブラック・ホール》]]~
[[《磁石の翼マグネット・バルキリオン》]]が[[破壊]][[耐性]...
-[[《強欲な壺》]]・[[《闇の量産工場》]]~
[[フュージョン召喚]]の消費が1枚少ないとはいえ、そもそも...
//―[[罠カード]]~
**戦術 [#strategy]
基本的には性能の高い[[通常モンスター]]で[[ビートダウン]...
[[カード名]]を変更できる[[永久磁石の戦士>磁石の戦士]]の...
ただ、常に指定された3種の[[カード]]が揃うとも限らない...
特に[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]は得意分野としているわけ...
[[フュージョンモンスター]]の内、[[《結束の戦士マグネッ...
2体とも同じ[[素材]]なので使い分けができ、[[相手]]によ...
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[【魔法使い族】]]混合型 [#Spellcaster]
使用できれば強力な[[全体除去]]となる[[《フルメテオ・イ...
[[《フルメテオ・インパクト》]]自体は[[《インパクター・...
[[《インパクター・コメット》]]の[[サルベージ]][[条件]]...
重要な点としては[[《フルメテオ・インパクト》]]の[[条件]...
筆頭は自己[[特殊召喚]]が可能な[[《剣黎の魔術師》]]であ...
[[レジェンドカード]]ではあるが[[《ブラック・マジシャン...
その他、それらを[[蘇生]]できる[[《セブンスロード・ソー...
やや[[種族]]が雑多になるきらいはあるが、[[《クリボット...
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【ダークマター磁石】 [#Darkmatter]
[[《ダークマター・ドラゴン》]]と[[《C・ダークマター・...
[[《リパルシブ・フォース》]]により[[裏側守備表示]][[モ...
また、[[通常モンスター]]もいくつかいるので[[《ダークマ...
[[レジェンドカード]]は[[ダークマター]]の[[コンタクトフ...
[[磁石の戦士]]側の[[素材]]には使えないものの、[[磁石の...
**このデッキの弱点 [#weakpoint]
指定した[[カード名]]3種を揃える事を重要としているため...
その過程で[[サルベージ]]等を使用するが、[[墓地肥やし>墓...
他方では[[フュージョン召喚]]が[[モンスター効果]]に依存...
[[発動]]を封じる[[《グレートホーン・マンモス》]]や[[《...
//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
**代表的なカード [#keycard]
-[[《結束の戦士マグネット・バルキリオン》]]
-[[《磁石の翼マグネット・バルキリオン》]]
**関連リンク [#link]
-[[デッキ集]]
ページ名: